![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:44 総数:598780 |
4月8日(木)着任式,始業式,入学式について
◆令和3年度 着任式 始業式について◆
子どもたちは一つ進級し,新たな気持ちで新学期を心待ちにしていると思います。新型コロナ感染症への対応として,4月8日の着任式・始業式は,体育館に一同に会することはせず,次のように執り行いますので,ご家庭でお子様にお話しいただきますように何卒よろしくお願いいたします。 1.いつも通りの時刻に集団登校をしてください。 2.児童は運動場に掲示しているクラス分け名簿を確認します。(雨天はピロティに掲示) 3.指定された靴箱に靴を入れ,新教室に入ります。(6年生は代表として体育館に集まる) 4.式を行う体育館と各教室をZOOMでつなぎ,着任式と始業式を配信します。 5.式終了後,各教室で担任の挨拶や連絡等を行い,下校します。(10時までに) ◆令和3年度 入学式について◆ 4月8日の入学式については,感染予防に努めながら規模を縮小して予定通り以下のように執り行いますので,何卒よろしくお願いいたします。 1.出来る限り,各家庭2名までのご参加でお願いします。 2.体調がすぐれない方は出席をお控えください。 3.保護者もお子様もマスクの着用をお願いします。 4.ピロティでは,検温とアルコール消毒のご協力をお願いします。 5.お子様の上靴をお持ちの方は,下駄箱にお入れください。 6.式の終わりにお子様が写真撮影および教室入室や下駄箱の確認を行います。その間,保護者の方は体育館でお待ちいただきます。お待ちの間に配布物の説明をさせていただきます。 7.名札に貼っている家の方面を表すシールの確認がお済みのご家庭から順に1年生教室を見学してお帰りいただきます。 受付 10:00〜10:15 この時間の間に受付を済ませてください。 開式 10:30〜 ![]() 令和3年度 学校経営の構想 |
|