京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up1
昨日:141
総数:527873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
-学校教育目標-「夢や目標をもち 自ら学び 未来を生きぬく子の育成」

令和3年度 入学式

画像1画像2
令和3年度入学式
 令和3年4月8日(木)
 開式 午前10時30分
 (新入生は10時25分に入場します)

【受付】10時〜10時15分
体育館前で受付をします。
<8日については,外靴のまま,体育館・校舎に入っていただけます。>

令和3年度 着任式,始業式

令和3年度
<管理職着任式><教職員着任式>
令和3年4月8日(木) 午前8時30分より
 その後<令和3年度始業式>を行います。
明日,4月8日の着任式・始業式は【運動場】で行います。
(校舎内には入りません。)
児童の皆さんは校舎内には入らず,登校後,コーンの前に,昨年のクラスごとに並びましょう。
(8時25分までに登校,8時30分に整列予定です。集団登校で安全に気を付け,登校しましょう。式の終了後,封筒等を配布します。
【プリント類が入るカバン】を持参してください。

9時過ぎには連絡等は終了し,下校の予定です。
画像1

令和3年度入学式準備

画像1
画像2
 明日の入学式に向け,教職員全員で,準備を進めました。

 1年生の教室は,床もぴかぴか。教科書やプリントも机の上にスタンバイ!!唐橋小学校のみんなで,83名の新入生を待っています。

令和3年度学校教育目標について

画像1
画像2
画像3
 今年度も『チーム唐橋』で,教職員一丸となってがんばってまいります。保護者の皆様,地域の皆様,何卒,ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

唐橋小学校 沿革史

唐橋小学校の沿革史は,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="120910">沿革史</swa:ContentLink>

学校評価結果等

学校評価結果等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="120851">R2年度 前期学校評価結果</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="120852">R2年度 後期学校評価結果</swa:ContentLink>

新年度が始まりました!

画像1
画像2
 いよいよ,令和3年度がスタートしました。新体制となり,新たな気持ちで子どもたちにとってよりよい教育ができるよう,教職員一同努めてまいりますので,よろしくお願いいたします。

 各教室では,新学期に向けての準備が着々と進んでいます。一年生の教室では,かわいい飾りつけがされ,一年生が入学してくるのを待っています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp