![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:56 総数:497306 |
離任式![]() ![]() 令和2年度異動教職員のお知らせ
令和2年度
異動教職員氏名 ○教職員の離退任者 教 員 松田 淳子 教 員 市川 智弘 教 員 永田 力 教 員 橋本 育子 教 員 横尾 正亮 教 員 宮田 美和子 教 員 糸井 裕子 事務職員 中林 正憲 管理用務員 小林 美恵子 令和2年度異動教職員のお知らせご卒業おめでとうございます![]() ![]() 今年度は感染症拡大防止による休校措置で始まり,学校行事など様々な制限・制約の中での教育活動を余儀なくされました。そんななかでも6年生の子どもたちは強く,元気に学習を進めました。登下校では1年生の子どもたちにやさしくしている姿は,最高学年として頼もしく立派な姿でした。そのやさしさをこれからも忘れないでください。 6年間の楽しかった思い出,涙を流した思い出,頑張った思い出を胸に中学校へ力強く,飛び立ってください。ご卒業おめでとうございます。 3月19日 今日の給食今日の献立は,ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・だいこん葉のごまいため・いものこ汁です。 さばのしょうが煮はしっかり味がしみこんでいて,ごはんがとても進みました。 だいこん葉のごまいためはいろどりもよく,シャキシャキとした食感を楽しむことができました。 いものこ汁は具だくさんで体も温まりました。 月曜日で今年度の給食が終わります! より味わって食べてくださいね。 ![]() 3月18日 今日の給食![]() ![]() 今日の献立は,麦ごはん・牛乳・肉じゃが・ひじきの煮つけです。 今日の肉じゃがの牛肉は,京都府の京都産和牛等給食利用促進事業を活用したもので,京都産の和牛を使いました。 やわらかくて,あぶらものっていてとてもおいしかったです。 ひじきの煮つけにも味がよくしみていて,ごはんがすすむ味つけでした。 給食もあと2日です! 6年 卒業式の練習![]() 姿勢よく座る! 音を出さずに立ったり座ったりする! 返事を大きく,歯切れよくする! できる範囲内で精いっぱい!! 応援していますよ。 6年 最後の調理実習![]() ・ジャーマンポテト ・野菜いため ・ポテトベーコンサラダ ・インゲンとじゃがいもと人参とベーコンのめんつゆ煮 の5つのレシピからグループで1つ選んで調理実習をしました。 思い出がまた1つ増えました。 3月17日 今日の給食今日の献立は,たきこみ五目ごはん・牛乳・みそ汁・豆乳プリンです。 たきこみ五目ごはん・みそ汁は,学校に備蓄していた台風献立で作りました。 たきこみ五目ごはんもみそ汁も具だくさんでおいしかったです。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】思い出を形にPart2
すてきな作品の一部をご紹介いたします!
![]() ![]() ![]() |
|