京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up23
昨日:68
総数:653089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度の「運動会」は、10月24日(金)です。予備日は、10月28日(火)です。よろしくお願いいたします。

醍醐西スポーツフェスティバル1

【開会式】
代表委員の進行で始まりました。
画像1
画像2
画像3

1年 国語科

 醍醐西スポーツフェスティバルに向けての意気込みを,作文に書いています。
 みんなのがんばりたい気持ちがあふれています。
画像1
画像2
画像3

6年 国語科

 宮沢賢治の「やまなし」を読んで、やまなしの場面を絵にしました。どのようなポイントに気を付けて絵を描いたのか、それぞれの世界観を発表しました。
画像1
画像2
画像3

4年 小学校英語

 カードを使って英語のゲームをしました。とても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

3年 算数科

 あまりのあるわり算の答えの確かめ方を考えました。なぜ,かけ算やたし算を使うとわり算の答えを確かめられるのか、みんなに分かりやすく発表することもできました。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽科

みんなでBelieveを歌いました。とても素敵な声で歌えましたね。
画像1
画像2
画像3

応援練習

 今年の応援はみんなで大声を出すことが難しいので,音楽などを使ったり踊りを大きくみせるなど工夫をしました。
画像1
画像2

低学年 体育科

明日に向けて最終練習です。
みんなの心がひとつになって素敵な本番になりますように!
画像1
画像2
画像3

2年 醍醐西スポーツフェスティバルに向けて

 本日配布いたします学級通信に明日の走順やコースを記入しました。
 明日は,全力でがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

6年 音楽科

 他校との交流に向けて「U&I」の練習をしています。きれいな歌声が響いています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp