2年 1年の振り返り パート2
写真のスライドを見ながら,1年を振り返りました。学習したことや,遊んだことなど素敵な思い出を振り返ることが出来ました。2年生で学んだことを生かして,3年生でも頑張ってください。
【=2年=】 2021-03-24 15:16 up!
4年 パソコンでしりとり
ピカピカになった教室で,スムーズにログインできるようになったパソコンを使って「しりとり遊び」をしました。Teamsを使って,グループごとにしりとりをしていきました。ローマ字入力にも慣れてきた4年生,どんどんしりとりが進んでいきました。
【=4年=】 2021-03-24 15:15 up!
3年 日めくりカレンダー
3年生最後の日めくりカレンダーは「えりを正す」。朝の会では「今日一日3年生最後の日を,気持ちを引き締めて行動出来るようにしていきましょう。」と話してくれました。みんな背筋をしゃんと伸ばして聞いていました。
【=3年=】 2021-03-24 15:14 up!
2年 1年間お世話になりました。
1年間お世話になった先生に,感謝の気持ちを書いたメッセージカードを渡しました。たくさんお世話になった先生を喜ばせようと,子どもたちが内緒で準備していたものです。サプライズ成功です。
【=2年=】 2021-03-24 15:14 up!
4年 心をこめて その2
【=4年=】 2021-03-24 15:13 up!
4年生 心をこめて
一年間使った教室や学校のいろいろな場所を心を込めて美しくしました。
自分からどんどんそうじすることを見つけてがんばっていました。
【=4年=】 2021-03-24 15:12 up!
3年生 学級目標
「みんながやさしく助け合えるクラス」を目標に1年間頑張ってきました。本当にみんなやさしく,助け合える良い仲間だったと思います。4年生になってもみんなの活躍を期待しています!!
【=3年=】 2021-03-24 15:08 up!
3年 修了式
運動場に出て修了式を行いました。みんなが1年間頑張れたことは何だったでしょうか。校長先生のお話を聞きながら振り返って考えました。
【=3年=】 2021-03-24 15:08 up!
4年生 修了式
4年生として最後の行事,修了式を終えました。
校長先生から,“自信をもって将来を語る”とはどういうことか,というお話を聞きました。うまくいったこともあれば,そうでなかったこともあるでしょう。でも,がんばった自分に自信をもって,新しい学年でもがんばりたいですね。
修了式の後で,図画工作の表彰もありました。
【=4年=】 2021-03-24 15:07 up!
2年 1年間の振り返り
本日もロイロノートというアプリケーションを使って,1年間でがんばったことや思い出をまとめました。動画で記録したり,絵をかいて記録したり,それぞれの方法でまとめることができました。
【=2年=】 2021-03-24 14:46 up!