最新更新日:2024/10/31 | |
本日:19
昨日:51 総数:623791 |
離任式
今年度の離任式は,3月30日(火)午前10時より行います。
離任式のお知らせ 教職員異動のお知らせ 離任式におきましても,三密を避けるために児童が参列する場所を分けて行います。 30日(火)に登校する場所は以下の通りです。 令和2年度 在籍児童 1年生〜5年生 それぞれの教室 6年生(卒業生) 体育館 持ち物…上靴・健康観察票 また,令和元年度以前の卒業生及び保護者の方で離任式に参列される方は,体育館入口で検温・手指消毒後に体育館にお入りいただくことをご了承ください。 教職員離任のお知らせ
春寒しだいに緩み,春本番も間近になりました。皆様方におかれましては益々ご健勝のことと存じます。日頃は本校教育活動推進へのご理解,ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて,この度の教職員人事異動により,本校教職員の退職・転任がありましたのでお知らせいたします。皆様方には,退職・転任する教職員の在任中に,温かいご支援・ご協力をいただきましたことを厚くお礼申しあげます。 【退 職】 校 長 浅田 浩 【転 任】 副教頭 竹浦 吉乃 教 諭 吉岡 麻輝子 教 諭 奥田 雅之 教 諭 小林 準 教 諭 二宮 菜穂 管理用務員 森川 光穂 給食調理員 中村 千世 給食調理員 久乗 知子 お話を絵にするコンクール 学校賞受賞
2学期に各学年で取り組んだ「お話を絵にするコンクール」
これは,図書を読んだ感想を絵で表現し,読書力・表現力・創造力を養うことを目的に毎年行われています。 子どもたちは,先生から本の読み聞かせをしてもらい,心に残ったことを中心に絵で表現していました。 このコンクールで,桃山小学校から多くの児童が入賞することができました。 そして,なんと「学校賞」までいただくことができました! これからも,子どもたちが読書活動に親しみ,創造活動の充実につながってほしいと思います。 3年 ついに・・・!!
一人一台タブレットを使いました。子どもたちも,担任もいろんなケースに対応しながら,進めました。「楽しかった。」「ローマ字勉強しよ。」などの感想を話していました。
3年 学習発表会「わたしの学校じまん」調べる中で「花いっぱい運動」などの今まで気づかなかった桃山の取り組みを知ったり「理科準備室」などの普段あまり行くことのない教室の様子を知ったりして学びが深まっていく様子がうかがえました。 学習を通して改めて桃山小学校の良さを感じ,学習の集大成を一生懸命に発表をしました。 4年学習発表会「2分の1成人式」
3月12日にたくさんの方にご参観いただきました「2分の1成人式」。本番が近づくにつれ,緊張した子どもたちでしたが,式では堂々と発表する姿をご覧いただきました。これからの10年間について考え,自分の成長を支えてくれたものや,大人になった自分の姿を意識できた学習でした。
大変お忙しい中にもかかわらずご参観いただいた保護者のみなさま,本当にありがとうございました。そして4年生も残りわずかです。最後までお願いします。 ☆1年 学習発表会☆
1月10日(水)は学習発表会でした!
1年生は小学校でできるようになったことをおうちの人に発表しました。 音読劇・昔あそび・とび箱などグループに分かれて発表をしました。 練習では,「家では学校のこと話しているけど,もっとくわしく伝えたい!」 と,子どもたちはとても張り切っていました。 音楽科の授業で練習した子犬のマーチも 最後に合奏をして聞いてもらうことができてよかったです。 本番は,緊張した子も多かったようですが, おうちの人に見てもらえて嬉しかったようです。 お忙しい中,参観にきていただきありがとうございました。 ランチルーム給食スタート!今年度は,卒業前の6年生と,おひさま学級が順番に使います。今日は,密をさけるために人数を半分にし,セルフサービス方式で配膳し,卒業祝い献立の手作りヒレカツをおいしくいただきました。 ランチルーム開設にあたって,あたたかく6年生を迎えようと,たくさんの教職員で心をこめて準備しました。給食の思い出の一つになってくれたらうれしいです。 6年 修学旅行(18) 帰路につきました
午後3時すぎに,奈良公園を出発しました。
今のところ,道路の渋滞はありませんので, 午後4時ごろに,学校へ到着の予定です。 (今度の交通状況で前後するかもしれません。ご了承ください。) *************** 本日,GIGAスクール構想の一環で,タブレット保管庫や大型テレビの搬入,設置を行っており,大型トラックが出入りします。自動車でのお迎え,学校付近での駐停車はご遠慮ください。ご協力よろしくお願いいたします。 *************** 6年 修学旅行(17) 奈良
昼食後,奈良公園にきました。
東大寺を見学した後,公園内での自主研修です。 |
|