京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/24
本日:count up1
昨日:26
総数:641860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学説明会:令和7年1月22日(水)14:00〜 半日入学:令和7年2月19日(水)14:00〜

6年生 卒業制作 〜オルゴール〜

画像1画像2
 図画工作では,卒業制作の仕上げに取り掛かっています。ニスを塗ったり,絵の具で塗り残しがないようにしたりしました。一人一人,個性あふれる作品になっています。

6年生 マイクロビット

画像1
画像2
 理科の学習では,プログラミング学習の一つとしてマイクロビットの学習をしました。自分で,プログラミングして,電気をつけたり消したりして楽しそうでした。

6年生 ロイロノートでいろいろやってみました。

画像1
 総合の学習で,発表のツールの一つとして使用するロイロノートはどのような機能があるのか,みんなで確認しました。パワーポイントのようにスライドを作れたり,みんなで共有できたりすることに驚いていました。次回からは,ロイロノートを活用し,発表内容をまとめていきます。

2年生 まどをひらいて

画像1
画像2
 「まどをひらいて」の作品がどんどん完成に近づいてきています。折り紙や,モールなどいろいろな材料を使って工夫しながら作品を作っています。

 どんな作品に仕上がるのか楽しみですね。

2年生 絵本をしょうかいしよう

画像1
画像2
 英語活動では,オリジナル絵本を作って紹介する学習をしています。今日は自分の好きな動物に好きな色をぬり,紹介する時にはどのような工夫をするとよいか,話し合いました。「ゆっくり話す」「はきはきと話す」「大きな声で話す」など,色々な工夫が出てきました。グループごとで練習する時には,工夫しながら練習する姿が見られました。

6年 漢字の広場

 今日は絵を見て会話を想像して書くというめあてのもと,漢字を使って文章を書きました。そのあと全体交流するとそれぞれのグループごとに工夫した文章が書けていておもしろかったです。
画像1画像2

6年 旋律づくり

 音楽では旋律作りをした後,音に合わせて一人ずつ発表しました。緊張しながらも上手に発表することができました。
画像1画像2

はこのかたち

画像1
画像2
 今日は竹ひごとねん土を使ってはこづくりをしました。向かい合う辺の長さが同じ長さになるように,竹ひごの組み合わせを考えながら作りました。

ピカピカだいさくせん

びかいいんかいのとりくみ「ぴかぴかだいさくせん」を こんしゅう
子どもたちは がんばっています。
きょうしつやろうかが きれいになるように ほうきも ぞうきんも
みんな いっしょうけんめい がんばっています。
画像1

たいいく 「とびばあこあそび」2

体ならしから おしりをしっかりあげること 手をのばすことを
いしきして とりくんでいます。
そのために しっかりとふみきり とぶようにしています。
ともだちの じょうずなところを みつけるのも とても
じょうずになり おたがいに アドバイスしながら とりくんでいます。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp