![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:302098 |
晴れ姿の支えは![]() 朝受付を済ませて教室にくる子の表情がとても素敵でした。 友だちと服装を見合い,互いに褒め合う姿。また,うれしそうに会話をする姿。 卒業までのサポートありがとうございました。 そしてご卒業おめでとうございます。 卒業式の支えは![]() 「相手意識」を合言葉に取り組みました。 返事はみんなに聞こえる声で! 宣言は,自分の思いをのせて! ワクワクドキドキです。 日本一の思い出の支えは![]() 思い出係さんが中心となって作ってくれました。 ハンドメイド感が出て,とっても温かい仕上がりになっています。 卒業おめでとう 2![]() つくし学級の児童たちと以前の担任からのメッセージで涙が止まらない。 その姿を見て,担任の目からも・・・ 卒業おめでとう 1![]() ![]() ![]() 普段着ないスーツ姿でちょっと緊張していましたが,本番は練習通り しっかり歩き,卒業証書を受け取りました。 おはぎ作り![]() ![]() ![]() 【つくし】
明日は卒業式です。
4月に出会ったとき,「福西小学校どう?」と聞くと「嫌い!!」と言っていた6年生児童。 先週の最後の書き初めの授業の時に再度「福西小学校どう?」と聞くと「おもろかった!」と答えてくれました。 明日は笑顔いっぱいで卒業式を迎えられそうです。 どんなことを想いながら式に参加してくれるのか・・・。 明日の主役は6年生です。 ![]() 心のこもったお手紙,ありがとうございました!![]() ![]() ![]() 「みんなのことを大切に思っている人からのお手紙だよ。」 と言って渡すと,とっても嬉しそうにしていました。黙って何度も読み返す子や,涙を流す子,中には 「今すぐお家の人に会いたくなったー!!!」 と,言う子もいました。 さて,1年生の学習も水曜日で終わりです。子どもたちは,1年間,小学校で初めての経験をたくさんして,とっても大きく成長しました。素敵なお手紙を書いてくださり,本当にありがとうございました。 1年生だってGIGA!![]() ![]() ![]() 『ロイロノート』という機能を使って,写真を撮ったり,撮った写真を先生や友だちに送ったりしました。 パスワードを打ちこんだり,起動させたりするときは,とても難しかったのですが,慣れてくるとどんどん自分たちで動かしてみることができました。 送ってもらった友だちの写真同士をつなげて,スライドショーのようにするなど,とっても楽しく活動できました。 2年生からも,たくさん使っていけるといいですね! 100冊読めたかな〜!?![]() 来週には,100冊達成した子たちに賞状を渡します。楽しみにしてくださいね。 |
|