京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up32
昨日:453
総数:615404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

寒くても・・・!

画像1
画像2
画像3
 暖かい週はじめから一転,雪も舞う寒〜い週半ばとなりました。

 風の冷たさは,身を切るようです。かんたんには春は来ないようです。

 どんなに寒くても,雨さえ降っていなければ,子どもたちは外で遊ぶんですね。

 来週も元気に活動できますように。

どんな人になりたい?

お話パレットさんの掲示板に大きな花が咲きました。
まもなく卒業をむかえる6年生ひとりひとりの将来の夢を
一輪の花にして,掲示してくださっています。
ぜひご覧ください!
画像1

作品展のご案内

17日(水)と18日(木)の2日間,体育館にて作品展を開催しています。
保護者の皆様には,感染予防の観点から,児童下校後の16時〜18時30分に作品展鑑賞の時間を設定させていただきます。何卒ご了承ください。

画像1
画像2
画像3

作品展準備

画像1
画像2
画像3
 17日,18日に開催される作品展の準備をしています。

 体育館に,全校児童の力作が展示されます。

 保護者の皆様,ぜひご来校,ご覧ください!

立春をすぎて・・・

画像1
 立春をすぎて,お昼は春のような陽ざしでした。

 中庭では,縄跳びを楽しんでいました。

 遊んだ後の手洗いも,ちゃんとできていました。
 

2月です!

画像1
画像2
 3学期,早くも2月となりました。

 コロナ禍ではありますが,子どもたちにとっても,大人にとっても,誰にとっても,大切な一日一日です。

 今日は,イワシに福豆・・・節分献立でした。

 お魚の骨も,上手に取れるようになりました。

 お豆も,カリカリ,ポリポリとおいしくいただきました。

 どうか,禍退散,福来たれ,と願うばかりです。

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校の様子

錦林だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

緊急のお知らせ

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp