京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up22
昨日:40
総数:436962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生就学時健康診断は11月26日(火)に実施の予定です。

学習用タブレット型コンピュータをつかって

画像1画像2
 今日理科の学習で,学習用タブレット型コンピュータを使って学習に取り組みました。今年から6年生には一人一台コンピュータが導入されました。自分専用のコンピュータで学習ができることに喜んでいました。他の教科でも使って学習していく予定です。

中学校給食試食会

 1組1時間目,2組3時間目に栄養教諭の先生と一緒に「中学校の食生活と中学校給食について」学習しました。勉強や部活をがんばるためには必要な栄養をしっかりとることが必要であることや,成長期でもあるので健康な体づくりの土台をつくらなければいけないことを学習しました。試食会では,『ご飯が温かくておいしい』『おかずがたくさんあってお腹がいっぱい』『味つけがおいしい』など言いながら試食をしていました。
画像1画像2画像3

漢字検定

 今日は本校で漢字検定が行われました。
 受検する子どもたちは,どきどきしていたことでしょう。一生懸命に取り組んでいました。
 今日までのコツコツと積み上げてきた勉強を大事にして,これからもステップアップしていってください。
画像1画像2

1階廊下の絵画展

画像1画像2
 この時期に行われる予定であった「小学生絵画展」の開催が新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言発出のため中止となりました。校内で選考をした佳作や会場に展示される予定であった入選作品を北校舎1階の3組の隣,作業室前に展示しています。2週間程度展示する予定にしています。

読書週間を終えて

画像1画像2
 今年度の読書週間は,それぞれのおすすめの図書を選んでアイビー学年の友達と共有するというものでした。それぞれおすすめの本と一緒に写した写真と一緒におすすめの本がアイビー学年のもとにやってきました。読書週間は終わりましたが,みんなのおすすめの本を知ってもらうために,みんながおすすめの本を持って撮った写真が図書室に掲示されています。2月3日(水)にハッピーブック委員会のメンバーが3組にお知らせに来てくれました。アイビーペアの友達のおすすめだけでなく,いろんな友達のおすすめの本を知り,たくさんの本にふれあう機会にしていきたいと思います。

3組 野菜を育てよう

画像1画像2
 プランターで育ててきた,ブロッコリーとキャベツはすくすく成長しています。でも・・・どちらも葉が赤紫に変色しています。調べてみると,アントシアニンという色素が寒さで刺激されて出ている状態だそうです。もう少し成長を見守りたいと思っています。
 

1年 図工「つないで つないで」

画像1画像2
 1年生の図工「つないで つないで」では,体育倉庫にあるものを楽しくつなげて自由に作っていきました。3組さんのグループは,おうちができあがりました。できあがったおうちで,楽しく遊びました。


3組 体育「とびばこあそび」

画像1画像2
 1年生の体育「とびばこあそび」は,3組も交流学習しています。交流学級のみんなと一緒に準備や後片付けもしています。また友だちの技をみて「わー!すごい!」と歓声をあげて応援しています。

つくったおんがくをはっぴょうしょう

画像1
画像2
 1年生の教室を通りかかると,柔らかな音色が響いてきました。
 子どもたちが考えてつくった合奏です。
 季節や風景をお話しのように楽器で表現していました。
 「春は桜のように笑顔も満開に咲く」と,とても柔和な表情で合奏をしているのが印象的でした。
 心に響く感動的な素晴らしい発表会でした。

3年 とび箱

画像1画像2
 3年生はけがをしないように体をしっかり動かし準備をしてから,すすんでとび箱にチャレンジしていました。
 とび箱の場面では,友だちにアドバイスをしたりアドバイスをもらったりと一緒に喜んでいる姿がありました。
 みんなで喜び合えるって素敵ですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp