![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:112 総数:1605517 |
令和2年度 第73回卒業証書授与式
最後は花道を通って新しい出発です。保護者の方々が花道を作っていただいて、卒業生が旅立っていきます。
![]() ![]() ![]() 令和2年度 第73回卒業証書授与式
最後は担任を先頭に、退場となりました。その後、生徒は教室で最後の学活を行いました。
![]() ![]() ![]() 令和2年度 第73回卒業証書授与式
次は学校長の「式辞」です。校長先生も今年が最後の式辞でした。最後に卒業生代表による「旅立ちの言葉」です。どちらも卒業生は真剣に聞いていました。
![]() ![]() ![]() 令和2年度 第73回卒業証書授与式
各クラスが入場し、整列して、いよいよ式が始まります。今回は国歌・校歌共に静聴となりました。誇りを持って、大きな声で校歌を歌ってほしかったのですが、今年は静聴となりました。次は「卒業証書 授与」です。呼名された生徒はその場で立ち、クラスの代表生徒が卒業証書を受け取ります。
![]() ![]() ![]() 令和2年度 第73回卒業証書授与式
本日は「令和2年度 第73回卒業証書授与式」が行われました。金曜日に準備をした式場です。今年は第1体育館の工事があり、6月頃から使えなくなっていた体育館が新しく完成し、初めての卒業式です。綺麗な体育館での卒業式となりました。
![]() ![]() ![]() 卒業に向けて
今日は「3年生を送る会」が行われました。生徒会本部が中心となって,3年生は体育館で,1・2年生は教室でZOOMを使い開催されました。1年生からの発表,2年生からの発表,そして,3年生から1・2年生への感謝の発表があり,距離は離れていても温かな雰囲気の中で送る会が行われました。サプライズでは,3年生から校長先生に感謝のメッセージも送られました。
![]() ![]() ![]() 卒業に向けて
3年生は月曜日に公立中期試験を無事に終えました。昨日からは卒業式に向けて,取組を行っています。本日は式練習の様子を少しだけ見せていただきました。新しい体育館では気持ちも引き締まって,良い練習になったと思います。
![]() ![]() 第73回 卒業証書授与式![]() 保護者の方から何件か,卒業式について問い合わせがありましたので,以前に配布したプリントを添付させていただきます。詳しくは右の配布文書,もしくは下のリンクからご確認下さい。 卒業証書授与式のご案内 4月度 給食申込み(1・2年生のみ)![]() 予約システムは3/1(月)〜/17(水) マークシートは3/1(月)〜/10(水) となっています。マークシートは学校に提出です。3月は給食申込みのミスが何件かありました。先にお金を振り込み,チャージしておかないと予約ができません。3月も何かと忙しいと思いますが,申し込まれる方は,お忘れの無いようにご注意下さい。 学校たより 「天鼓の森」 第11号 |
|