京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/24
本日:count up19
昨日:53
総数:272617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

「あ」グループの分散登校

画像1
画像2
画像3
 今日は,「あ」グループの分散登校で午前中授業がありました。学活の学習で「10秒間イラストクイズ」をしたり,「生き方探究パスポート」に自分の好きなことや,将来のゆめ,1年間の目標を考えて書いていました。明日は,「い」グループの分散登校です。

学校が再開しました

画像1
 6月1日から学校が再開しました。2か月ぶりにみんなに会えてとても嬉しいです。
長い休校期間,自粛生活と課題への取り組みを子ども達は本当によく頑張ったと思います。ご家族の皆様,ご支援ありがとうございました。地域の方々にもご協力いただきありがとうございました。
 1日は,学年ごとに登校時間を変え,1時間程度の学年集会・オリエンテーションをしました。学年集会では,休校期間中の自粛生活や課題への取組をよく頑張ったこと,自分の力でできることも増えたので,それを今後の生活に生かしていこうという話をしました。家事ができるようになった人も多かったようで,すごいですね。
 そして,学校ではコロナウイルス感染防止のために,気を付けることがたくさんあること,これまでとは違う生活になることなどについて,例を出しながら話しました。一緒にすることが減るけれど,今はそれが「優しさ」につながります。学校ならではの行事も中止・変更になり寂しいけれど,みんなが生き生きと活動し,1年間楽しかったなと思えるように,学校での新しい過ごし方をみんなで工夫していこう,そして,「心がしんどいな」「困ったな」と思うことがあれば,教職員みんなで支えていくので遠慮なく言ってほしいという話もしました。
 帰り際の「短すぎるわ。もっといたかった。」という子ども達の思いと笑顔が続くよう,心のケアにも努めながら,新しい取組を進めてまいります。保護者の皆様も,ご不安な点やお尋ねになりたいことなど,いつでもご相談ください。

学校再開

画像1
画像2
 今日から学校再開。まずは,6年生が,体育館に集合し,学年集会をしました。校長先生からコロナ感染拡大防止のために学校で気を付けてほしいことについての話を聞きました。そのあとは,1年生から5年生まで,学年ごとに集会をしました。1年生も最後までしっかり話を聞いていました。
 今日は,学校再開で子どもたちの元気な声が学校にもどってき,とてもうれしく感じました。保護者のみなさまには,マスク着用や健康観察票の確認などのご協力をいただきまして,ありがとうございます。明日からは,クラスを2グループに分けた分散登校になります。引きつづき,マスク着用と健康観察票の確認などのご協力をよろしくお願いします。
 

スクールカウンセラーだより

 初夏の日差しが日ごとにまぶしい季節となりました。
スクールカウンセラーだより5月 第3号です。ぜひ読んでください。

臨時休業に伴い,見合わせておりましたカウンセリングを6月より開始します。今年度のカウンセリングは,毎週水曜日です。時間は10時から17時となっています。相談されたい場合は,学校までご連絡ください。

右下の配布文書または下記文字列をクリックしてご覧ください。
   ↓  ↓  ↓
 スクールカウンセラーだより 第3号

みんなのこと 待っています!

画像1
画像2
画像3
 今日は,教職員みんなで,手洗い場前,トイレ前,階段にソーシャルディスタンスの掲示物貼りをしました。自分で自分の体を守り,そして,お互いに気持ちよく過ごせるように願っています。紫明小学校の教職員一同,みんなが元気に6月1日から登校してきてくれるのを待っています。

KBS京都テレビの「がんばれ!京都の子どもたち」の配信期間について

 KBS京都テレビの特別教育番組「がんばれ!京都の子どもたち」がKBS京都テレビのホームページで配信されています。
 配信期間は6月14日(日)までとなります。ご家庭でもぜひご活用ください。

学習相談日

画像1画像2画像3
 今日は,先週に引き続き2回目の学習相談日でした。受付で健康観察票とマスク着用を確認し,教室に入るまでに手洗いをしてそれぞれの教室に入りました。頭のトレーニングでゲーム的なプリントをしたり,自分の好きなことを紹介したりとそれぞれのクラスで楽しく過ごしていました。

緊急 訂正・変更のお知らせ

学校再開に向けて,様々な準備や対応にご協力いただきありがとうございます。

5月22日(金)配布の『学校の再開についてお知らせ』に訂正・変更がありますのでご確認をお願いします。

1.6月1日(月)の分散登校は,持ち物に「体育館シューズ」を加えてください。( オリエンテーションを体育館で行うため )

2.6月2日(火)〜5日(金)の持ち物のついては「6月1日配布」の学年のおたよりでご確認ください。
( 5月28・29日配布 → 6月1日配布 )

よろしくお願いします。

令和2年度 紫明小学校いじめの防止等基本方針

 右下の配布文書,もしくは以下をクリックしてご覧ください。
  
  ↓
 令和2年度 紫明小学校いじめの防止等基本方針

「学校の再開についてお知らせ」誤記のお詫び

 本日お配りしました「学校の再開についてお知らせ」に誤記がありました。

 2 登校スケジュールについて
 (1)6月1日(月)
  「学年ごとの登校時間帯」 の表の中で,3・4年生の登校時間が誤っていました。
 
 (誤)11:55〜11:05 → (正)10:55〜11:05

 大変申し訳ありません。本日お配りしたプリントの訂正をお願いいたします。
HPの記事も訂正しております。ご確認をよろしくお願いいたします。
  ↓
 学校再開についてお知らせ(訂正版)
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

その他のおたより

学校沿革史

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新型コロナウィルス感染拡大防止関連

その他

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp