![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:53 総数:272617 |
離任式![]() ![]() ![]() 教職員離任者のお知らせ
年度末を迎え,教職員の異動が発令されましたので,下記のようにお知らせいたします。
新年度になりましても,教職員一同,紫明小学校のさらなる発展を目指して全力で頑張ってまいります。皆様方の変わらぬお力添えをいただきますようお願い申し上げます。 教職員離任者 一家 美恵 大西 絵里 山下 美智代 澁谷 涼子(栄養教諭:兼務) 令和2年度 修了式![]() ![]() 令和2年度 卒業式![]() ![]() 修学旅行6年生の情報
修学旅行中の6年生ですが,現在,京都南インターチェンジを出て,学校に向かっています。
到着時刻は17時過ぎの予定です。ただし,交通状況により前後する可能性がありますので,ご了承ください。 お礼の会![]() ![]() 東日本大震災から10年![]() ![]() 参観・懇談会(3月9日)![]() ![]() ![]() 参観・懇談会![]() ![]() ![]() 明日は,さくら学級,ひまわり学級,1,2,3年生の参観・懇談会です。作品展は10日(水)の午前中まで体育館で行っています。ぜひ,お越しください。 ビフォーアフター![]() ![]() 写真は学校のトイレのスリッパの様子です。左は10月頃の写真,右は今日の写真です。 10月頃は,学校中のトイレが左の写真のような状態でした。もちろん,全員が雑な脱ぎ方をしてるわけではありません。気付いて揃え直してくれる子もたくさんいました。でも,それが続かない。誰かが脱ぎ散らかしたスリッパを誰かが直してくれる,誰かがそれをまた散らかしてしまう…。「誰かが直してくれている,自分も気を付けよう」という意識に繋がらないことが課題でした。そして3月,今はどのトイレも右の写真のような状態に変わってきています。みんなの意識が変わり『自分事』としてとらえるようになったからですね。嬉しいことです。 今年度も残すところ1か月弱となりました。生活面や勉強面での良い「アフター」をたくさん見つけられるように1年間の締めくくりを行っていきたいと思います。 |
|