京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up54
昨日:60
総数:905194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

4年 お楽しみ会にむけて

画像1
画像2
4年生最後のお楽しみ会にむけて,子どもたちは準備をしています。

4年 図工展の鑑賞

画像1
画像2
たくさんの作品を鑑賞することができて,子どもたちもとてもうれしそうでした。

4年 図工展の鑑賞

画像1
画像2
5年生や6年生の子たちが作った作品を見ながら,
「来年は自分たちも作るのかな」
と話している子もいました。

4年 図工展の鑑賞

画像1
画像2
子どもたちは,同じ学年や他の学年の子たちが作った作品を,じっくりと見ていました。

4年 図工展の鑑賞

画像1
画像2
今日,4年生のみんなで図工展の鑑賞に行きました。

カードマッチングゲーム

画像1
画像2
今日は,ALTの先生と一緒にカードマッチングゲームをしました。ゲームを通して,人を紹介する表現に慣れ親しめてきているようです。

糸のこ す〜いすい?!

画像1
画像2
立つ場所や手を置く位置,力加減など気を付けることがたくさんですが,コツをつかんで切っている人ばかりでした。みんな上手です♪

糸のこ す〜いすい?!

画像1
画像2
オリジナルパズルの下書きが済んだら,いよいよ電動糸のこぎりを使ってパズルのピースを切っていきます。力加減にを調整しながら進めることがポイントのようです。

カードマッチングゲーム

画像1画像2画像3
外国語科の学習で,性格を表す単語のカードを使ってマッチングゲームをしました。

 He is brave.
 She is kind.

など,人を紹介する表現を言う練習しながらゲームを楽しみました。

たのしかったよ1年生

画像1
画像2
画像3
1年生の教室で過ごした時間もあっという間でした。

来年,入学してくる1年生のために1年生でしたことを絵で表しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp