最新更新日:2024/11/06 | |
本日:28
昨日:75 総数:256989 |
4年生 非行防止教室
西京警察署の方にお越しいただき,「非行防止教室」を行いました。善悪の判断を身に付け,正義を貫ける一人一人になってほしいです。
耳をすまして
2学期最初の音楽は,静かな音楽でした。
先生がならすトライアングルの音を,耳をすませて聞きます。 子どもたちは,目をつむって耳に意識を集めます。 音がいつやむんだろう!? 耳をすませると,思ったよりも音の余韻が長いことに気づきました。 耳をすまると,教室の中にもいろいろな音があることに気が付きました。 ぴちゃぴちゃという,雨の音。 クーラーのサーという音。 体育館から聞こえてくる,どんどん!という音。 身の回りのたくさんの音をみつけて,音楽のようにつなげて遊びました。 これからも,いろいろな音楽を楽しんでいきましょうね。 算数科『垂直と平行』三角定規とにらめっこしながら,直角を見つけて一生懸命考えていました。そして自分の見つけた長方形のかき方を友達に順序立てて教えることが出来ました。あなたたちのどんなことでも一生懸命本気で向き合う姿,最高です! とび箱運動にチャレンジ!1回目は跳び箱に慣れることを意識して行いました。跳べなかった友達に対して何も言わなくても自然にお互いのよい所を褒め合ったり,課題をアドバイスし合ったりすることができています! そうやってどんなこともみんなで伝えあえる,最高のクラスを作っていこう! 道徳科 『おしゃべりゲーム』
今日の道徳科の学習で『おしゃべりゲーム』をしました。まず,おしゃべりは話し手か聞き手かどちらが重要なのかを話し合いました。そして子どもたちは聞き方名人を目標に,夏休み思い出すごろくを使っておしゃべりゲームを行いました。ゲーム中には子どもたちの楽しそうな笑い声が,笑顔があふれていました♪
「好きな食べ物は,お寿司です!」「お寿司の中でどんなネタが好きなの?」「サーモンかな。」「他にも好きなネタはあるの?」と盛り上がっていました! 「今日聞き手の大切さに気付くことができました。聞き手を意識することで,話している方はもっと話したいと思えるし,より友達のことが分かって楽しかったです。」「友達のことをさらに分かって,もっと仲が深まった。」という温かい子どもたちの振り返りがありました。相手の想いをくみ取った聞き方が普段からできるといいね♪ 始業式での3年生
今日は24日ぶりの登校日でした。校内のオンラインによる始業式では,子どもたちの背筋がピンとのびた姿勢で校長先生や司会の先生のお話をしっかり聞いていました。その姿に感動しました。始業式後は,2学期の学習や生活のめあてを考えました。夏休みが明けて,少し成長した3年生です。これからが楽しみですね。
都道府県すごろくをしました!
今日社会科のプリントの後ろを利用して,班で都道府県すごろくを行いました。47都道府県をマスター出来た子どもたち。
「あ,岩手県はわんこそばが有名だ!でも・・・1回休み・・・。」「千葉県はらっかせいが有名だ!アクアラインに乗って神奈川県に進むぞ〜!」などと都道府県の特産物や地形に触れながら楽しんで取り組むことが出来ました。 当たり前のことを当たり前に出来るそれが素晴らしい!
今日の帰りに子どもたちの靴箱を見てみると・・・。2学期初日,私に何も言われなくても全員の上靴がビシッとそろって輝いている靴箱がありました!
当たり前のことを当たり前にできるって簡単なことではないと思います。それは全員が意識できているからこそのことだと思います!1学期にできていたことは,いつもみんなが当たり前に出来る,そんなクラスを作っていこう!あなたたちならできる! あなたたちの背中から伝わる『やる気パワー』!!校長先生のお話を真剣なまなざしで,そして最高の姿勢で目と耳と心で聴いている子どもたちの姿が!! 長い休みが明けて間もないのに,もう切り替えられている子どもたちに驚きました。2学期のいいスタートが切れたね!2学期もみんなで最高のクラスを作っていこう♪ 6年生 2学期スタートです!「どんな夏休みを過ごしていたかな。」 「体調は崩していないかな。」等,いろいろ想像しながら,子ども達を迎えました。 今日は,オンラインで,2学期の始業式を行いました。 たとえ,画面の向こうに見えていなくても,さすが,大原野小のリーダーです。 気持ちのよい緊張感の中,名札・マスクをつけ,ピンと背筋を伸ばし,相手を見て話を聴く。そして,丁寧にお辞儀をする。最高の姿でした。今日,立てた目標達成に向けて,スタートです!!あなた達にしかできないことがたくさんあります!!みんなで乗り越えていこう。 |
|