京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up46
昨日:41
総数:849479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(金)運動会です。令和7年度入学予定者の入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)、就学時検診は11月29日(金)です。

おもちゃショー

 理科で磁石の学習をしました。極どうしが退け合ったり引き付けあったりする性質を生かしておもちゃを工夫しました。こうやったらおもしろいよ。と,友達と教えあいながら楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

見取り図がかけるかな

 4年生の算数の少人数指導では,直方体や立方体の見取図の書き方を考えました。身の回りではよく見かける図ですが,それを自分で書くとなると・・・・。
 自分で書き方を考えた後は,全体で交流です。友達の考えを聞きながら自分の考えも深めていきました。
画像1
画像2
画像3

速さと時間の道のりと

 5年生も算数は少人数指導を行っています。今日は速さと時間がわかっていて,道のりを求める問題です。3つの要素の関係を考えながら問題を解いていました。一生懸命解いていました。
画像1
画像2

5年 マット運動

授業の前半は,できる技に磨きをかける時間,後半は,新しい技に挑戦!とめあてをもちながら練習します。いろんな回り方ができるようになるといいね。
画像1
画像2
画像3

1人1実験で十分な体験を

6年生「てこのはたらき」の学習は,力点の手ごたえを調べる実験や,つり合いの実験などを個人実験で進めています。例年ならグループ実験でするところですが,コロナ禍,安全確保のため器具を工夫しました。自分自身でやり遂げる責任感と自分のペースで存分に試せる満足感も得られているようです。
画像1
画像2
画像3

初めてのスクラッチ

 一人1台のタブレットを使って,「スクラッチ」を体験しました。ID,パスワードを入れ,担任の指示に従って,スクラッチを開き,そこからは少し自由に触ってみました。ちょっと困っている友達には近くの子がさっと手を差し伸べ,みんなでドキドキワクワクしながらの1時間でした。これからの学習が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

想像力のスイッチを入れよう

 5年生の国語の時間。教材文に書かれている事象を読み取り,さらにそれについて書かれている筆者の考えを対応させて表にまとめました。
 教材文はメディアとの付き合い方について書かれている文章で,読解だけでなく,自分と身の回りの情報との付き合い方についても考えることのできる学習です。
画像1
画像2
画像3

なわとび&ジョギング

6年の体育はなわとびとジョギングです。なわとびは短縄大会の練習もかねて,時間内に何回とべるか数えています。ジョギングは,「心拍数を上げない走り方」を研究する単元です。最初と最後に脈をとり,走り方とペースを工夫します。科学的&実用的ですね。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 計画委員会の子どもたちがあいさつ運動をしています。密にならないように気をつけながらの活動です。
 コロナ禍で,元気に大きな声であいさつ,とはいきませんが,子どもたちは,会釈であいさつの気持ちを表すという技を習得しつつあります!
画像1
画像2

半日入学の延期について

 先日の緊急事態宣言発出を受け,2月5日に予定していました来年度1年生の半日入学と入学説明会を次のように変更します。
半日入学…3月5日に延期(緊急事態宣言が延長されましたが,現時点では実施予定です。2月下旬に実施の可否を判断し,ホームページでお知らせします。)
入学説明会…ホームページに動画掲載(2月5日頃〜)
ご理解・ご協力をお願いいたします。

配布文書に詳細を載せていますのでご覧ください。
半日入学延期について
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配布文書

台風等の非常措置

いじめ防止

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等(桂中ブロック)

学校教育目標

学習コンテンツ

新型コロナウィルス感染防止

桂川小Zoomミーティング

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp