最新更新日:2024/11/01 | |
本日:1
昨日:23 総数:297122 |
【5年生】ご飯とみそ汁はお任せあれ!
家庭科の時間で,みそ汁の作り方とご飯の炊き方についての学習を行いました。
緊急事態宣言の影響もあり,今回は家庭科を担当してくださっている後藤先生が実演してくださいました。 作っているところ見ながら,「いいにおい!」「食べたい!」「おなか減った!」「作りたい!!」などの声がたくさんきこえました。 ぜひお家で一緒に作ってみてください。おいしいみそ汁とご飯が出来上がるはずです! 【4年】花豊造園さんと「樹木」について学ぼう!花豊造園株式会社の方をゲストティーチャーにお招きし「人と自然の共生〜樹木の役割と私たちの生活〜」をテーマに,学校や山科の木々の様子も交えながらお話をしていただきました。 前半は体育館でお話を伺いました。 子どもたちにもわかりやすいようにスライドを準備していただきました。「世界で一番背が高い木は?」「長生きの木だとどれくらいの間生きているのだろう?」などの質問に子どもたちは興味津々です。 また,「元気な木」と「元気がない木」の見分け方や,元気がなくなる原因などについても教えていただきました。お話を通して,木というものが自分たちの生活になくてはならないものであるということにも気づけたのではないかと思います。 後半はフルーツの森に移動し,実際に木の根の様子を観察したり,土をほぐして栄養のある土を混ぜ込み,より成長を促す作業をしたりしました。 学習の後には,子どもたちから「あの木は元気あるんかな?」「うちの近くにも木があるけど,あの木はどうかな?」などの言葉が聞こえてきました。 今回の学習をきっかけに,今まで気づかなかった木の存在に興味を持った様子でした。 【4年】1年ぶり4回目の大根収穫!
4年生は18日(月)に大根の収穫を行いました。
9月の下旬に種をまき,苗の間引きをし,水やりを続け,いよいよ収穫となりました! 今年はコロナウイルスの影響もあり,種まきの時期が例年よりも遅かったのですが,水やりを続けたこともあってか,立派な大根を収穫することができました。 大根を引っ張って収穫するときは,今にも 「うんとこしょ!どっこいしょ!」 と聞こえてきそうな様子で一生懸命引っ張っていました。 収穫の日までお世話をしてくださった地域の方々への感謝の気持ちも忘れず,おいしく食べてほしいですね。 【5年生】大根を収穫しました!
今日は6時間目に地域の方にご協力いただいて,大根を収穫しました。
小さな種から植えた大根が,大きく育っており,子どもたちはとてもうれしそうでした。 今年は,種を植える時期が例年よりは遅く,実が小さいとのことでしたが,引き抜くのがやっとなくらい立派な大根を収穫できました。 本日,大根をご家庭に持って帰っていますので,ご家族で美味しく召し上がっていただけると嬉しいです! 【4年】金箔体験箔押の職人さんをゲストティーチャーにお迎えし,感染対策を行った上での実施となりました。 子どもたちは金箔の薄さや扱いの難しさに驚いていました。また,職人さんの金箔を扱う手さばきに見とれており「す,すごい…」と声を漏らしていました。 悪戦苦闘しながらも,それぞれの作品を完成させることができました。 完成した作品は数日間乾燥させた後,持ち帰ります。 ぜひお家の一角に飾ってほしいものです。 【4年】久しぶりの掃除は…
先週の金曜日から通常校時の授業になり,給食や掃除もスタートしています。
久しぶりの掃除にもかかわらず,きびきびと動く4年生。 掃除終了時刻を待たずして掃除完了。 なかなかやるなぁ・・・ 5年生へのステップアップの第一歩として素敵な姿を見ることができたなぁ…とほっこりする担任でした。 【4年】冬休みはどう過ごした?
冬休みが明けて1週間が経ちました。
子どもたちは少しずつ学校の生活リズムを取り戻してきています。 冬休み明けの初日はお互いに冬休みをどのように過ごしたのかをクラスで話しました。今年の冬休みはコロナの影響もあり,外出することも少なかったようです。 まだまだ我慢の学校生活が続きますが,今できることを考え,楽しく3学期を過ごしていきたいものです。 【6年】最後の大根抜き2年 意見を交流しました!「前はできなかったけど何度も練習をしてできるようになったよ。」 「苦手なことでもがんばったらできてうれしかったな。」 など,エピソードと共におうちの人にインタビューをしてさらに分かったことを発表していると,「ぼくも!」「わたしも!」と声が挙がりました。 友達の意見を聞いて,さらに自分の考えが広がったり深まったりしてキラキラしている子どもたち。 たくさんの発見ができた時間となりました。 【5年生】今年初めての家庭科!
今年初めての家庭科の学習をしました!
今は,「食べて元気!ご飯とみそ汁」という単元を勉強しています。 ご飯の炊き方や,お味噌汁の作り方を勉強し,食事の役割や大切さを学んでほしいです。 今日は,おいしいご飯の炊き方を勉強しましたので,ぜひ子どもたちに任せてみてください! |
|