![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:328824 |
1年 書写 水書画を使って![]() ![]() 筆に水をつけて,やわらかく持つことを意識しました。 「プルプルしちゃう!」 「はみでてしまった。」と 口々に言いながら頑張って活動しました。 5年 祥栄の森再生プロジェクト4
頑張りました!
![]() ![]() ![]() 6年 体育科 タグラグビー![]() ![]() ![]() 1年 音楽科 子犬のマーチ![]() ![]() 子犬のワルツは,指使いに苦戦していますが ずいぶん吹けるようになりました。 2年生までに,なんとかマスターできるといいですね。 5年 祥栄の森再生プロジェクト3
頑張りました!
![]() ![]() ![]() 1年 生活科 もうすぐ2年生![]() ![]() 掲示物もずいぶん完成してきました!! 1年 算数科 おおきさくらべ(2)![]() ![]() じゃんけんをして,カードに色をつけていきました。 とっても盛り上がっていました! 5年 祥栄の森再生プロジェクト2
頑張りました!
![]() ![]() ![]() 1年 生活科 新一年生を迎える準備をしよう![]() ![]() 春,夏,秋,冬のチームに別れて, 学校の様子がわかるように絵を描いています。 5年 ICTを活用!
理科の学習では,5年生のまとめに取り組んでいます。
今日は,ラインズを活用し, 自分にあった課題を一生懸命取り組んでいました。 家でもできるので,春休み中にも挑戦してほしいですね! ![]() ![]() ![]() |
|