京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up8
昨日:48
総数:905088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

Who is your hero? (1)

画像1画像2画像3
外国語科最後の単元は,自分のあこがれの人を紹介しました。芸能人,スポーツ選手,お家の人,みんなそれぞれがあこがれている人を紹介しました。

卒業式リハーサル

明日は卒業式です。
今日の1・2校時はリハーサルでした。
コロナ感染拡大防止のため,昨年度同様,在校生は明日は参列しません。
リハーサルには,5年生が参加しました。保護者席に座り,入退場に拍手をしてくれました。見てくれる人がいると自然と6年生の姿勢も良くなります。素晴らしい6年生の態度に5年生の態度も良くなります。
とても素晴らしいリハーサルができました。

明日,1年生から5年生の人は,それぞれのおうちで卒業を祝ってください。

6年生の人は,9時15分から30分の間に登校です。

保護者の皆様は,9時45分ぐらいまでに体育館にお入り下さい。

コロナ感染防止にご協力の上,列席人数の削減にもご協力願っています。

子どもたちにとって良い門出になりますよう,よろしくお願いします。
画像1
画像2

大掃除!

画像1
画像2
画像3
1年間使った教室や靴箱,廊下などをピカピカに掃除しました!

子どもたちは言われる前に自分たちでできることを考えて,テキパキと掃除をしていました。
1年間の成長を感じました☆

チューリップ

画像1
画像2
11月ごろに植えたチューリップもつぼみができて,花が咲いていました!

6年生の卒業をお祝いや次の1年生の入学のときにいいなきれいに咲いているといいなと思います♪

お楽しみ会!

画像1
画像2
画像3
1年生さいごのお楽しみ会をしました!

自分たちで計画を立てて,宝探しやハンカチ落としをしました!
とっても楽しい会になったようです♪

ありがとう6年生♪

画像1
画像2
画像3
たてわり活動や休み時間にはたくさん6年生に遊んでもらいました。

子どもたちは,学校の代表として6年生に卒業おめでとうのカードを渡しました。
言葉のプレゼントやダンスのプレゼントをしました!

発表会がんばりました

画像1
画像2
画像3
発表会をしました。
たくさんの人に見てもらい,ノリノリの2年生でした。

4年 GIGA端末

画像1
画像2
使い始めたときよりも,子どもたちが文字を入力するスピードがとても早くなりました。
子どもたちすごいです!

4年 GIGA端末

画像1
画像2
今日もタイピングの練習や,ペイントを使った学習をしました。

4年 GIGA端末

画像1
画像2
4年生のGIGA端末の学習の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp