![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:50 総数:375139 |
大根を全部収穫しました(5年生)
収穫した大根を使って自分たちで調理してお世話になっている方々に振舞えたら…などと考えていたのですが,コロナ禍でそれもできません。美味しいうちに…ということで,いつもお世話になっている教職員の方々に配ろうということになりました。喜んで受け取って頂き,自分たちも嬉しくなりましたと口々に話す子どもたちでした。
また,国語の学習を兼ねて,種植えからずっと見守っていただいたゲストティーチャーの先生に一人ひとり手紙を書いて送りました。 ![]() ![]() ![]() ろ組 「今週のろ組のようす」
子どもたちが約半年間育てた冬野菜が立派に育ち,火曜日に2回目の大根,白菜,ほうれん草の収穫をし,お家に持ち帰りました。大きく育った冬野菜の様子を見て,子どもたちはとても喜んでいました!
2月に入ってからも,子どもたちは仕事の学習をがんばっています。子どもたちががんばって仕事を行っている様子を見て,新しい仕事の依頼が入るなど,子どもたちは意欲的に取り組んでいます!今後の学習も楽しみです! ![]() ![]() ![]() とび箱がんばってます!!
体育では「とび箱」の学習に取り組んでいます。
3年生から入った新しい技にも積極的に取り組んで,様々な練習の場を使って,難しい技にも挑戦しています。 ![]() ![]() ![]() 2年生 体育「ボールけりゲーム」![]() 4年生の学習の様子![]() ![]() よい歯の元町っ子
先週は「歯みがき強化週間」でした。学校での歯みがきは中止していますが,おうちでの歯みがきをがんばっているか点検しました。学校では「おやつの食べ方」について学習しました。
今年度も,むし歯が少ない,治療率が高い,よい歯になるための取組をしている,などの理由で京都府歯科医師会から表彰していただきました。「特別表彰」です。これも日頃からご家庭で歯と口の衛生に気をつけていただいているおかげだと思います。ありがとうございます。これからも家庭と学校が協力して,よい歯の元町っ子を継続していきたいと思います。よろしくお願いいたします。表彰状は玄関入ってすぐに設置しています。 ![]() ![]() 2年生 算数 はこの形![]() ![]() 給食かるた
給食週間に向けて,かるた作りをしました。
給食調理員さんへの感謝を表したり,好きなメニューのことを書いたりと表現は様々でした。 五・七・五のリズムでかわいらしい給食かるたができました。 ![]() ![]() ![]() 今週は…(5年生)![]() ![]() ![]() 緊急事態宣言下で,バスケットボールの試合やグループに分かれての調理実習ができませんが,密にならないように気を付けながら,工夫しながらできる範囲で学習を進めています。 ろ組 「冬野菜を収穫しました!」
子どもたちと一緒に考えて秋に種をまいた冬野菜(ほうれん草,大根,白菜)が大きく生長しました。寒い日も子どもたちは水やりを行ったり様子を見たりしながら育ててきました。今日,一回目の収穫をし,子どもたちはとても喜んでいました!
![]() ![]() ![]() |
|