京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up4
昨日:81
総数:421292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

実戦【男子バスケットボール部】

画像1
画像2
画像3
午後,体育館に2校を迎えて,男子バスケットボール部,練習試合です。卒業生が加わり,メンバーがそろっての久し振りの試合。良い顔をしていましたね!実戦を重ねることが成長の近道,この機会がきっとこれからにつながりますよ!粘り強く頑張ってください。

伏見支部生徒会交流会 その1

3月19日(金)藤森中学校にて伏見支部生徒会交流会があり,向島東中学校からは生徒会本部4名が参加しました。
 会のはじめには,いじめ問題子どもサミットに参加した附属桃山中学校と桃山中学校からの報告会がありました。
画像1
画像2

伏見支部生徒会交流会 その2

画像1
画像2
報告会の後には,アイスブレイキングで交流し,今回は「魅力的な生徒会とは?」というテーマで各班で交流と意見交換を行いました。
 新年度の活動に向け,他校の様々な取り組みについて知ることで,更なる魅力的な生徒会活動につながる良い機会となりました。

令和2年度 離任される教職員

画像1
令和2年度離任される教職員は次の通りです。
↓令和2年度離任される教職員

OG戦【女子バスケットボール部】その1

画像1画像2
女子バスケットボール部のOG戦、現役vsOGプラス顧問チームで対戦です。

OG戦【女子バスケットボール部】その2

画像1画像2
本当にいい顔してますね。いつかまた、このチームでプレイしたいですね!

春季大会に向けて【サッカー部】

画像1
サッカー部は久しぶりに練習試合を実施しました。以前試合したときに勝ちきれなかったチームを相手に連勝することができました。

3月に新しい部員を迎え、より一層春季大会での勝利を目指し、頑張っていきます。

令和2年度離任式3月30日(火)10時30分から

画像1
いつもお世話になり,ありがとうございます。
さて,離任式のご案内を下記の通り添付しております。
↓令和2年度離任式案内
コロナウイルス感染拡大防止のため,当日は体育館の入場制限を予定しております。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
最後に,生徒集合は10:20プール前に旧クラスで整列です。

スプリングコンサート【吹奏楽部】その1

画像1
画像2
日曜日の午後、吹奏楽部のスプリングコンサートが、体育館で開かれました。あいにくの雨でしたが、保護者の方や同級生、先生方も集まる温かい雰囲気の会となりました。

スプリングコンサート【吹奏楽部】その2

現部長の挨拶の後、クラシック、ポップス、洋楽と、多彩なジャンルのレパートリーを披露してくれました。パプリカやアニメのコナンのテーマなど、馴染みのある音楽に、聴いている皆さんも笑顔になっていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

学校沿革史

部活動運営方針

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp