最新更新日:2024/11/06 | |
本日:16
昨日:75 総数:256977 |
自分に挑戦!!
2回目の「1km記録会」。今回も子ども達の底力を見せてくれました。前回の自分の記録を更新するためには,どうしたらよいかを考え,練習を重ねてきた6年生。どの子もいい汗が光っていました。それは,まさに努力の結晶です☆卒業までの期間に自分達ができることをどんどん見つけてほしいです。そして,がむしゃらにチャレンジしていってほしいです。必ず努力は実を結びます。応援していますよ,6年生☆
☆完成☆
約1か月の間,社会科の学習でインクラインの制作に取り組んできました。「どのような仕組みで作られたのか。」や「インクラインに込められた思いや工夫」を考えながら,丁寧に作ることができました。じっくり考えたからこそ,かかった時間・・・。一つのことに真剣に取り組む,その姿に成長を感じました。
あさがおリース
生活科の学習で,あさがおのつるをリースにしました。
そこに,リボンやボタン,ビーズやモールをつかって自由にかざりつけをしました。 もうすぐクリスマスですね。世界に1つだけの素敵なリースができました。 お家でもぜひ,かざってくださいね。 クラスみんなで決めるには
先日国語科の「クラスみんなで決めるには」の学習で学級会を行いました。今まで3回学級会を行ってきました。これまでに司会などをしたことがない子どもに司会進行をしてもらいました。立候補でたくさんの子どもが意欲をもって名乗り出てくれたことが嬉しかったです。その中で「2学期最後のお楽しみ会を決めよう」という議題で話し合いました。めあては全員1回は発表すること。司会や書記が連携しながら指名してくれ,このめあてを達成することが出来ました。タイムキーパーが時間を管理し,時間配分もばっちりでした。みんなで意見を出し合い,その中でどう決めればいいのかも子どもたちで案を出し合い決定しました。みんなが納得する形でみんなで楽しむ遊びやスポーツが決定しました。この4回,回を重ねるごとに学級会の進行がうまくなっている子どもたち。ものすごい成長スピードにわたしも驚かされています!これからもいろんなことでみんなで話し合い,みんなが納得する形で決めていけたらいいね♪
木版画に挑戦!まず彫刻刀の名前と使い方を学びました。それから練習した後に三角刀を使って彫り進めています。どうぞ完成をお楽しみに! 音楽室で学習をしました♪
今,子どもたちといっしょに,「キラキラ星」の学習をしています。
夜空に星がキラキラと光る様子を思い浮かべながらやさしく歌ったり, 鍵盤ハーモニカでは「ラ」の音が出てくるので,指をひろげて弾いたりしてきました。 前回は,鉄琴や木琴を使って,演奏をしました。 鍵盤ハーモニカと同じように鉄琴や木琴も鍵盤が並んでいるんですね。優しくマレットで音をならして,楽器の良い響きを味わっていました。 現在,音楽科では,コロナウイルス予防として,マスク着用で距離をとっての歌唱,歌唱や鍵盤ハーモニカを長時間続けず,換気を徹底する,前後の手洗いアルコールなどを行いながら,学習をしています。 安全に,そして子どもたちがしっかりと学べるよう対策し,学習していきたいと思っています。 うつしたかたちから
みのまわりのものに絵の具をつけて,スタンプをしました。
れんこんや小松菜,ピーマンなどの切り口や, 洗濯ばさみ,段ボール,ペットボトルキャップ,スポンジなど, ふだん,みのまわりにあるものでペタッ! きれいなスタンプができると,子どもたちは「これもやってみよう!」と嬉しそうに取り組んでいました。 うつしたかたちから想像して,次時では,パスをつかってイメージを膨らませて絵に仕上げていきます。 大繩大会がありました
大繩大会がありました。
声をかけあい,毎回5分で何回とべたかを記録しながら休み時間に練習してきました。 引っかかっても,「どんまい!」。 リズムよく縄を飛びます。 結果発表では,みんな緊張の面持ちでした。 1年1組と2組は,なんと1回の僅差でした!みんなとてもよくがんばりましたね。 6年生 ケータイ教室!学習後,「正しい使い方をしたいです。」という声が!!今日,学んだことを忘れずに,誰も傷つくことのないように,どんな時も「思いやり」を抱いて,よく考えて行動していこう! 書写「土地」 |
|