![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:71 総数:273007 |
6年 修学旅行だより![]() ![]() 修学旅行出発式
ようやく修学旅行の日を迎えることができました。
6年生は,出発式をし,7時過ぎに広島へ向けて出発しました。 平和や歴史について学び,仲間との絆を深めてきます。 保護者の皆様,これまでの健康管理,ご準備など,ありがとうございました。 行ってらっしゃい! ![]() ![]() ![]() 6年生 お話出てきた!![]() ![]() お話の語りから始まり,絵本や紙芝居,実演,ポエム,外国語講座…と盛りだくさんの内容で,子ども達は飽きることなく,楽しんで熱心に聴き入っていました。 卒業を控えた今,こんな素敵な時間を創っていただいたことに感謝です。 6年生 ラストラン![]() ![]() 一人一人いろいろな思いを抱え,乗り越えた1年でした。 朝から,「今日は大原野チャレンジかぁ。」と期待と不安の入り混じった声が届いていましたが,子ども達は全力で走り切ることができ,「先生,今までのベストタイムが出ました。」と笑顔で伝える姿がたくさん見えて,とても嬉しくなりました。 ”正しい努力は裏切らない”ということを実感するとともに,気持ちのいい達成感を味わうことができたね。あなた達の可能性は無限です! 新1年生 半日入学・保護者説明会お待ちしています![]() ![]() 受付は,午後1時40分〜1時55分です。 午後2時より,半日入学及び保護者説明会を実施し,その後,学用品等を購入していただきます。 新1年生の皆さんのご入学を,心待ちにしております。 ラン・ラン・ラン♪![]() ![]() 〜大きくなあれ〜![]() 〜修学旅行にむけて〜![]() 6年生 思いやりは目に見える![]() ![]() 「見てください。このロッカーの中のほうき!」 綺麗に並んでいる。もちろんそうです。それもとても美しい心の現れです。 「よーく見てください。」 赤いひものほうきがありませんか? このひもには心の温もりがつめられています。6の1のあるHEROが,「先生,ひもをください。」と言ってきたのです。何に使うのかたずねると,「ほうきのひもがとれていてないのでつけます。」と。なんて嬉しいことでしょう。ひもをつけることで,こんな風にきちんとかけることができます。あたりまえのことかもしれませんが,感心しました。 この気持ち,むだにしてはいけません。必ずみんなで揃えてかけていこう。 6年生 HEROプロジェクト![]() ![]() ![]() クラスの友達に…。キラキラをプレゼントしようと桜の花びらをたくさん用意してくれました。その1枚1枚の花びらに,6年間の友達への想いを込めてメッセージを書きました。先生は,この時間が大好きです。友達へのキラキラを書いているとき,あなた達自身もキラキラしているからです。あたりまえに過ごしていた友達,もうすぐ,あたりまえではなくなります。「ありがとう」を伝えていこうね。 |
|