京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:119
総数:313576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)、1年生の交通安全教室を実施します! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

生活科2年 やさいをそだてよう

画像1
画像2
 秋冬に種をまいた野菜で,最後の収穫はブロッコリーでした。「いつできるのかなぁ。」と首を長くして畑を時々見に行っていました。ようやく収穫できたブロッコリーは,大きく食べごたえがありそうです。

1年 学級活動「ただしいかみかたをおぼえよう」

栄養教諭の宮本先生に,噛むことの大切さと正しい噛み方を教えてもらいました。
よく噛むと

1 あごがつよくなる。
2 だえきが出て,むしばになりにくくなる。
3 えいようが体にとどきやすくなる。
4 おいしさがわかる。
5 のうのはたらきがよくなる。

ことを教えてもらい,これからがんばるめあてをみんなで決めました。
「30回かむ」のが,1年生の目標です。
画像1
画像2

【あおぞら】 くいしんぼうとおかしの家

 道徳の「くいしんぼうとおかしの家」では,ビデオを視聴後,話し合うことで,友だちと仲良くし助け合う大切さを学びました。自分の友だちとの経験を思い起こし発表することができました。
画像1
画像2

1年 作品展の鑑賞

作品展を見に,みんなで校内を回りました。お兄さんやお姉さんのすてきな作品を見て,「すごい!」「上手だね。」と驚く子どもたちでした。ぼくたち,わたしたちも大きくなったら,こんな素敵な作品が作れるようになるのかな・・・。
画像1
画像2
画像3

【4年生】 参観前の一幕・・・

画像1
 参観前で緊張している子ども達。
 二分の一成人式に向けて,気持ちを和らげつつ,高めてもらおうと,懇談会で見せる予定のビデオを見せたところ・・・大盛り上がり!

 「あ,〇〇さんや!」
 「ぼくがいた!」
 「懐かしい〜!!!」

 もう1回観たい!という声が多かったので,リピート再生で2回目にそのまま突入しました。休校で始まった1年でしたが,思い返せばたくさんのことをしてきました。4年生が楽しい思い出になるよう,残り1週間と少し,全力でかけぬけましょう!
画像2

作品展1日目

こちらも多くの保護者の方に鑑賞いただいております。

本日も18:00まで開催しております。
子ども達の力作をぜひご覧ください。
画像1
画像2

あおぞら学級・1〜3年 参観・懇談

多数ご参加いただきありがとうございました。

今年度は学習の様子を参観いただく機会も少なかったですが,各学年共,この一年の子ども達の成長の様子を感じていただけるような授業を工夫しております。

本日は4〜6年生の参観・懇談となっております。
ぜひお越しください。

画像1
画像2
画像3

6年 いよいよ・・・

 いよいよ明日は,小学校生活最後の参観です。12年間の感謝の気持ちを子どもたちが全力で伝えます。今回は本番まで内容は内緒にしておこう!ということで,子どもたちは言いたい気持ちをぐっと堪えて頑張ってきました。どうぞ,温かく見守ってください。場所は体育館になります。こどもにとっても,おうちの方々にとっても心に残る素敵な時間になりますように・・・。
画像1

3年 理科「おもちゃショー」

理科で学習したことを活かしておもちゃ作りをしています。
ゴムで走る車,豆電球を光らせて作る信号機,磁石の迷路などおもしろそうなものがたくさんあります。化学の性質を活かし,工夫して作っています。
画像1
画像2

3年 国語「わたしの三大ニュース」

今日は参観日。1年間を振り返って,できるようになったことや出来事をニュースにして伝え合いました。どの子も自分の1年間を見つめて振り返り,しっかり発表ができました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp