![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:88 総数:867121 |
5年生 委員会活動(飼育委員)![]() 3月5日に出した問題は以下の通りです。 A:猫に肉球はあるか? 1ある 2ない 3片足だけある B:ねこは高いところから落ちるとどうなるか? 1そのまま落ちる 2飛んでいく 3きれいに着地する C:模様と肌の色が同じ動物はどの動物でしょう? 1トラ 2キリン 3ウシ D:うさぎはどこをなでると喜ぶでしょうか? 1せなか 2耳と耳の間 3口の下 正解は,お子さんに聞いてみてください。 1年生 ぼくの・わたしの1年間の「あゆみ」![]() ![]() ![]() もうすぐ2年生!4月になれば新しい1年生が入学してきます。2年生として,1年生にまたいろいろなことを教えてあげたいですね。 4年生 北に・・・東に・・・![]() ![]() ![]() 6年生 給食時間の様子![]() ![]() ![]() 大根葉のごま炒め いものこじる むぎごはん 牛乳 さばの生姜煮 6年生が小学校の給食を食べられるのもあと僅かになりました。 おいしい給食を作ってくれた調理員さんに感謝しながら,おいしくいただきました。 1年生 ジャンプ!!
まなびの先生と一緒に大縄です。回す方も跳ぶ方もみんな楽しそうです。
![]() 3年生 ベースボールゲーム![]() ![]() ![]() 5年生 ジョギング![]() ![]() 1年生 大きさをくらべよう!![]() ![]() ![]() 1年生 元気いっぱい活動しています。![]() ![]() ![]() 今日は体育館でどんじゃんけんをしました。コースを変えたり,1年生なりに作戦を考えたりしながら楽しんでいました。 2年生 「ひろがれ わたし」発表会!
生活科「ひろがれ わたし」で,自分のこれまでの成長とこれからについて,工夫をしながらまとめてきました。今回は,その自信作をみんなで発表し合いました。自分の言葉で一生懸命まとめたことを伝える2年生にも,しっかりとした成長を感じました。
![]() |
|