京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:97
総数:456559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『本日から春季休業です』

画像1
昨日,修了式を終えて,西野小学校も本日から「春季休業期間」となります。

春季休業期間中は,18時に閉まります。
土曜・日曜は原則,学校を閉めております。

また,春季休業期間中は校舎内への立入りをお断りしております。職員室に御用の方も入室をご遠慮いただいておりますので,職員室前でお声かけ下さい。

さて,先程から雨が降り出し「桜」の開花も今日はひと休みと言った感じです。
明日以降,雨が上がり気温が上がれば,一気に「五分咲き」になりそうです!

画像2

重要 異動教職員のお知らせ

令和3年度を迎えるにあたり,春季休業中に教職員の異動がありますのでお知らせいたします。
異動する教職員は下記の通りです。


大島 正彦  先生
佐々木 好美 給食調理員
浦地 満理子 給食調理員


以上3名

*4月1日の新聞報道があるまでは異動先を公表できませんので,ご了承ください。
*電話でのお問い合わせは,ご遠慮ください。

『40周年を記念して』

昨日は卒業生と参列した5年生が真っ新な長椅子に座り卒業式を迎えることが出来ました。

長椅子は開校40周年を記念して西野学区自治連合会より寄贈していただきました。数日前に納品され昨日から使用させていただいています。

新年度の入学式でも1年生が真っ新な長椅子に座ります。

また,今後も学校行事をはじめ地域行事など多くの場面で活用させていただきます。

本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

『ワンダフルワールド芝生の張り替え』

画像1
本年度,開校40周年を記念して,西野学区自治連合会より,長らく雑草が生い茂っていたワンダフルワールドの芝生の張り替えを行なっていただくことになりました。

今朝から造園業者の方が雑草を刈り,土壌をめくって雑木の根を切って整地作業にあたっています。

作業は4〜5日後には完了します。

また,芝生広場と畑の境目には,新たに「枝垂(しだれ)桜」と「ソメイヨシノ」の幼木も植樹していただけることになりました。
画像2

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
昨日,40名の卒業生が巣立ち少しばかり寂しさが残っていますが,本日は令和2年度「修了式」です。
在校生にとっては,本年度最後の登校日。通知票「あゆみ」も担任の先生から手渡されます。
今年1年間を振り返るとともに,4月からはそれぞれがひと学年進級し,新しい1年生62名を立派に出迎えてくれることを期待しています。

さて,校門の桜の木も先週末の開花以来,気温の高い日に恵まれ「三分咲き」間近といったところでしょうか。
いずれにせよ,観測史上最速ではないでしょうか。
今日も一日,青空が広がり,気温も上昇するようです。今週末には,「五分咲き」まで進みそうです。

『明日,旅立ちの日です!』

本日,予行練習を無事終えることが出来ました。

日に日に緊張が高まっているようですが,40名の6年生,明日は立派な姿を披露して旅立ってくれることと願っています。

明日は晴天の下,卒業式を迎えられそうです。
画像1
画像2
画像3

5年:『種芋を植えました!!』

来年度の学習で使うジャガイモの種芋をワンダフルワールドに植えました。
土いじりが得意な子が多くて驚きました。

来年度が楽しみです。

画像1

5年:『総合 未来予想図2』

1年間,働くことについて考えてきました。

本年度は,スチューデントシティが中止になり,経験するということがあまりできませんでしたが,ご家庭にもご協力いただき,働くことについてたくさん学ぶことができました。

1年間のまとめとして,ロイロノートに自分の考えをまとめました。
お子達の成長はとても早く,たくさんの画像を引用したり,図を活用したりと工夫してそれぞれでまとめることができました。

画像1
画像2
画像3

5年:『体育 ベースボール』

先週,学年合同でベースボールを行いました。
本年度は,学年で交流することも少なかったので,
共に戦うことができて,とてもいきいきした様子でした。

来年度は,できるだけ制限なく様々な活動ができることを切に願っています。
画像1
画像2
画像3

『町別児童集会』

本日5時間目は本年度最後の「町別児童集会」を行ないました。

町別担当の先生や地域委員の保護者の方も交え,登校時の振り返りや春休みの過ごし方を確認しました。

また,次年度の町班長と登校班長も決定しました。

最後は町別ごとに集団下校を・・・

明日からは,新年度に向けて新しい登校班長が先頭を歩き,6年生が最後尾について登校班をサポートしていきます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 春季休業開始

学校だより

学校評価

台風および地震に対する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp