最新更新日:2024/11/01 | |
本日:1
昨日:23 総数:437001 |
のこぎり箱型の土台を使用し安全な場所を確保し,安全なのこぎりの使い方を意識しながらチャレンジしていました。 作品の出来上がりが楽しみですね。 ポートボール
3年生はポートボールに取り組んでいました。
ゴール台でパスを受け取る人を目指して,はりきって楽しく活動をしていました。 運動場には,躍動感でいっぱいです。 写真今年度はコロナ禍で活動が制限されました。その中でも1年生は,毎日の生活の中でリードしてくれる優しいる6年生を慕っています。 写真撮影の時だけマスクをはずし,ありがとうの感謝を込めてポーズをしていました。 ワクワク・ドキドキ感が高まるシーンです。 お互いが一緒に過ごす時間大切に過ごしていました。 給食おいしいよ! 3月9日(火)
今日の献立は,「ごはん(減量ごはん)・牛乳・かやくうどん・ほうれん草のいためもの」でした。
かやくうどんは,だし昆布とけずりぶしでとっただし汁で鶏肉・にんじん・しいたけを煮て,みりん・塩・しょうゆで味付けした汁に,少しかためにゆでたうどんを入れ,最後に九条ネギを入れて火を通しました。昆布やけずりぶし,とりにく,しいたけなどのうまみが合わさった汁にたっぷりの具とうどんがはいって,子どもたちは大喜びで食べていました。もう1杯食べられる!と言っていた子もいました。「かやく」は加薬と漢字で書き,もともとは薬味の意味もあっていろいろな具をくすりと考えられていたそうです。いろいろな具からいろいろな栄養がとれるので,元気に過ごせるという意味もあるのかもしれませんね。少し暖かくなってきましたがまだまだ冷える日に温まる献立でした。 ほうれん草のいためものは,にんじんと下茹でしたほうれん草をいためて,さとう・しょうゆで味付けしました。あっさりした味付けが,具だくさんのかやくうどんとよく合います。 エーデルワイス
緊急事態宣言が解除し,久しぶりにリコーダーのきれいな響きが聞こえてきました。
思わず嬉しくなり,足を運んだ教室は3年生でした。 リコーダーの豊かな音色を楽しんでください。 優しい時間が流れました。 情報モラル教室
6年生の教室では,情報モラル市民インストラクタ―が来て下さり,情報モラル教室が行われました。
情報をやり取りする時のルールやマナーを理解することや相手の気持ちを考えないで知らず知らず友人を傷つけてしまうことを学んでいました。 情報を正しく身に付け,適切な判断を高めてほしいです。 手話で気持ちを込めて・・・
2年生は6年生へ感謝の気持ちを「にじ」の曲に合わせて手話で表現し,ビデオ撮影に向けて練習をしていました。
窓からお日様の光がさし,ライトを照らしたように見え,子どもたちのキラキラした表情がより一層輝きを増していました。 「おめでとう」があふれています
3月に入り,今年度も残すところわずかとなってきました。
6年生は3月23日の卒業式には,この朱七校を巣立っていきます。 今年度は,コロナ禍で,なかなかいっしょに活動することはできませんでしたが,1年生から5年生にとっては,6年生はいつもあこがれのお兄さん・お姉さんでした。6年生の姿をいつも見てきました。 そんな6年生に感謝の気持ちを伝えるため,「おめでとう」の掲示板を作成しました。 この「おめでとう」の掲示板は,6年生に向けるものであると同時に,今の学年を終えて進級するみんなにも「おめでとう」の気持ちは届けられます。4月には新しい1年生が入学してきます。それも「おめでとう」ですね。 この変わり目に,みんなで,それぞれのがんばりをたたえ,次の学年につないでほしいと思っています。 地域の方からお花のプレゼント
今朝,学校に来ると,校門前と校門を入ったところにたくさんの花が植えられていました。風車もあって,とても素敵な雰囲気で登校する子どもたちを迎えてくれました。
これは,例年「みどりクラブ」として本校の園芸を支えてくださっていた地域の方が,休みの間に植えてくださったものです。 「今年は,何もできなかったから,最後 6年生の卒業と みんなの進級をお祝いする気持ちです。」 と,うれしそうに話してくださいました。 これから暖かくなって,一つ一つの花がもっともっと大きく育ってくるのが楽しみです。 朱七の子どもたちは,温かい地域の方に支えられていること,感謝の気持ちでいっぱいです。 6年生から
6年生の合唱が体育館から聞こえてきました。
体育館に入ってみると心のこもったきれいな歌声と優しいピアノ伴奏がマスクをつけていても体育館に響き渡っていました。 卒業する6年生は,在校生やお世話になった方々への感謝の気持ちが詰まったビデオ撮影の練習でしたが,心に迫り素晴らしかったです。 |
|