2年 生活
校長先生の特別授業がありました。今回は「静電気」についての学習でした。静電気を発生させたり,触ったりしました。普段身近にある静電気ですが,実際に光る様子を見て驚いた様子でした。
【学校の様子】 2021-03-19 18:13 up!
1・2年 外国語
2年生が外国語の時間に作成した,英語の絵本を1年生に読み聞かせしました。これまで何度も練習し,本文を覚えるくらい読み込みました。笑顔で楽しそうに読み聞かせする姿が印象的でした。
【学校の様子】 2021-03-19 18:13 up!
1年 2年生の英語読み聞かせ
2年生が作った絵本の読み聞かせをしてくれました。内容は,いろいろな色の動物のお話です。英語でお話を読み進めてくれました。色の学習をしていた1年生は,知っている色が出てきて興味津々に聞いていました。来年,自分で作るのが楽しみです。
【学校の様子】 2021-03-19 18:12 up!
1年 給食
今日でりんごグループの給食当番は終わりです。上手になりました。
【学校の様子】 2021-03-19 18:12 up!
1年 タブレット学習
初めてタブレット学習をしました。電源をつけたり,パスワードを入れたりしました。画面が立ち上がると,自分の名前が出てきて喜んでいました。
【学校の様子】 2021-03-19 18:12 up!
1年 2年生の学習発表会
2年生の学習発表会を1年生が見せてもらいました。声の出し方,間のとり方,動き方,座り方,どれもこれもとっても上手でした。
「すごい!」
と思わず言ってしまうほどでした。
最後の感想の時間には,1年生みんなが感想を伝えることができました。
【学校の様子】 2021-03-18 17:45 up!
1年 校長先生の授業
身体に静電気がたまった後,友だちの人差し指と自分の人差し指でご挨拶…
『パチンッ!!』
「いたあ!!!」「きゃあ!!」
その後大笑いです。
【学校の様子】 2021-03-18 17:45 up!
1年 校長先生の授業
体に静電気がたまり,髪の毛が大変なことになりました。
【学校の様子】 2021-03-18 17:44 up!
1年 校長先生の授業
2本のストローを使って実験です。こすったストローを近づけると,もう一方のストローが回ります。
【学校の様子】 2021-03-18 17:44 up!
1年 校長先生の授業
布でこすった棒と,こすったビニル紐を使って実験です。
【学校の様子】 2021-03-18 17:44 up!