理科「おもちゃショーを開こう」
「ゴム」「音」「電気」「じしゃく」の力を使って,おもちゃを作りました。
友だちときょう力をしたり,仕組みを考えたりしながら,楽しんで活動できました!
【3年】 2021-03-16 17:27 up!
国語科「わたしたちの学校じまん」
原こうを書き上げ,しりょうのじゅんびや話し方の練習をしました。
間を空けたり,「〜を見てください。」と言ったり,聞き手が分かりやすいようなくふうを考えることができました!
【3年】 2021-03-16 17:26 up!
タブレットをつかってみよう
今日は動画を撮影して,写真と繋げて編集しました。
友達と撮ったり,繋げたものを友達と一緒に見たりする様子もあり,
タブレットの使い方に少しずつ慣れてきている様子が見られます。
【1年】 2021-03-16 17:03 up!
タブレットになれよう
タブレットを使って自分の写真を撮ったり,撮った写真に文字を書いたりしました。
それぞれが編集した自分の写真は,最後先生に送って全体で共有しました。
教室全体に笑い声が響くほど,みんな,楽しく学ぶことができたようです。
【2年】 2021-03-16 17:02 up!
6年生と楽しむ会
卒業式が近づいてきました。いよいよ6年生が卒業してしまいます。今日は,6年生と楽しむ会があり,学年ごとに6年生と楽しみました。1年生は雑巾がけ競争,2年生は新聞紙を落とさず走る競争,3年生は新聞紙合戦,4年生はジェスチャーゲーム,5年生はドッジボールでした。とっても楽しい時間でした。それぞれの学年から6年生へお手紙があり,最後に渡しました。
給食時間には,6年生一人一人からZOOMでメッセージを送りました。一人一人の顔を見てみると,校長先生との思い出が思い出され,グッときました。来週の火曜日は卒業式です。カウントダウンもあとわずか・・・。
【校長室から】 2021-03-15 19:06 up!
算数科「そろばん」
そろばんを使いました。
位に気をつけて数を入れることができましたね!
【3年】 2021-03-15 18:58 up!
理科「おもちゃショーを開こう」
これまでに学習したことを生かして,おもちゃ作りをしています。
【3年】 2021-03-15 18:57 up!
体育科「サッカー」
よいお天気の下,サッカーをしました!
3年生さい後の学習です。
【3年】 2021-03-15 18:57 up!
外国語活動「Who are you?」
今日はALTの先生が来てくださいました!
学習の後半には,2年生への読み聞かせのじゅんびをしました。
【3年】 2021-03-15 18:57 up!
6年生と楽しむ会
今日はもうすぐ卒業する6年生のお兄さん,お姉さんとジェスチャーゲームで交流しました。いろいろなお題で盛り上がりました。6年生のみなさんご卒業おめでとうございます。
【4年】 2021-03-15 18:57 up!