学習も最後までみんなで頑張ります!
今日の算数の時間の様子です。わからない問題がある友だちの横について,自分なりの言葉でわかりやすく解説していました。子どもたち同士で学びあえる学習集団であり続けてほしいと思います。
【4年】 2021-03-17 20:43 up!
着々と計画が進んでいます。
いま4年生では,年度末に向けてあるプロジェクトが進んでいます。今日も各担当で準備を進めていました!
【4年】 2021-03-17 20:42 up!
何文字?何秒?何回?
今日もGIGA端末を使った学習に取り組みました。学習の中でタイピングの練習を行いました。子どもたちはホームポジションを意識しながら取り組み,近くの友だちとタイピングの速さ,正確さで競っていました。
【4年】 2021-03-17 20:42 up!
春が来た!!!
今年は観測史上最速の桜の開花宣言となりました。卒業式に桜が咲いているかもしれませんね。春は確実に来ています。運動場やドリームワールドの花も咲き始めました。桜はつぼみが膨らんでいます。
先日の生け花教室で校長先生が生けた桜やチューリップもきれいに咲いています。
春はワクワクしますね。思わず「♪春が来た,春がきた,どこに来た〜」と鼻歌を歌う校長先生です。
【校長室から】 2021-03-17 16:20 up!
4年最後の算数テスト!
今週に入ってから,4年生最後の○○がたくさんありました。今日は,4年生最後の算数テストでした。みんな最後まで頑張って取り組んでいました。
【4年】 2021-03-16 19:44 up!
体育 「サッカー」
今日はあいにくの悪天候で室内での学習になりましたが,チームを半分に分けて3対3のミニゲームを行いました。積極的にボールに関わる姿が素晴らしかったです。
【4年】 2021-03-16 19:44 up!
47都道府県覚えられましたか?
社会科の時間で今年度学習した47都道府県どれだけ覚えていますか?今日は班ごとに都道府県パズルを使いながら学習の定着を確認しました。
【4年】 2021-03-16 19:43 up!
出来上がった作品で楽しみました。
今日は先日図工展でも飾っていたコロコロガーレの作品を楽しみました。釘の微調整など最終の仕上を行っていた子どももいました。
【4年】 2021-03-16 19:43 up!
市内めぐり
6年生は京都市バスの一日乗車券をもって,市内巡りをしました。今日は,龍安寺か銀閣寺,岡崎の水平社創立大会の碑,ツラッティー千本の三か所をグループごとに回りました。総合的な学習の時間のまとめです。
6年生は,礼儀正しく,ルールを守って,そして感染予防対策を万全にして回りました。とっても立派な姿でした。校長先生は,龍安寺の前で子どもたちを待ちました。あと,岡崎公園でお弁当を食べているところにも行きました。楽しく頑張っている6年生の姿を見ることができ,とっても嬉しい校長先生でした。
【校長室から】 2021-03-16 17:39 up!
理科「おもちゃショーを開こう」
友だちが作ったおもちゃで遊びました!
それぞれに考えたくふうに感心しながら,楽しんでいました!
【3年】 2021-03-16 17:27 up!