京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:72
総数:259034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年生の放課後まなび教室 開講式

9月25日(金)1年生の放課後まなび教室の開講式を行いました。いつもなら6月に1年生も放課後まなび教室に参加をし始めるのですが今年度は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,5月まで休校になったため,1年生の放課後まなび教室の始まりもこの時期となってしまいました。今日は今年度参加の1年生7名に,放課後まなび教室での心構えなどのお話がありました。そののち子どもたちはそれぞれの課題に取り組んでいました。今日感心したのは,子どもたちは元気にご挨拶うや返事ができていました。これからが楽しみです。
開校式では保護者のみなさま,そして教育委員会からも先生が子どもたちの参観,応援に来ただきありがとうございました。
きっとこれからこの放課後まなび教室でこどもたちに自学自習の習慣が身につくようになってくれるでしょう。
画像1
画像2

5年 外国語「どのくらいお手伝いをしているの?」

画像1
画像2
前回学んだお手伝いの言い方に,どのくらいの頻度でしているかをつけくわえました。「always」「never」などの言い方を知りました。最後は,クイズを出し合いました。

5年 理科「台風と防災」

画像1
画像2
台風についての学習をしています。今日は,台風の被害,備える工夫,恵みなど自分でテーマを決めて調べました。タブレットで調べるのは上手なってきましたが,簡潔にまとめるのが難しいようです。まず読んで理解し,大事なところをノートにまとめました。

高学年 授業参観 懇談会

9月24日(木)昨日の低学年授業参観・懇談会に引き続き,本日は,4年からの高学年と3組の授業参観と懇談会です。6年生はのち修学旅行説明会行いました。
修学旅行説明会ではコロナ禍での実施ということで,学校から感染防止に関わるお話をさせていただきました。
ご協力をお願いすることもありました。無事に修学旅行が行けますようよろしくお願いします。
保護者のみなさま,お忙しい中,ご参加いただきありがとうございました。
画像1
画像2

1年 図工の学習

 「おはなしからうまれたよ」の学習です。クレパスで登場人物などが描けたので,バックに色をつけました。ポンポンポンと楽しそうでした。
画像1
画像2

1年 算数の学習

 10よりおおきいかずお学習です。今日は,ブロックを並べた後,数をノートに書いてみました。
画像1

1年 なぞなぞ係

 今日はなぞなぞの日。「くもはくもでも毒のあるくもはなあに?」「虫は虫でも毒のある虫ってなあに?」みんなすごく考えていました。
画像1

1年 フッ化物洗口

画像1画像2
 2回目のフッ化物洗口です。前回よりは,味にも慣れたようです。上手にできました。

2年 図工

画像1
画像2
2年生のお話の絵が,できあがりました。今年は「ライオンの 風をみた いちにち」というお話を読みました。ライオンの親子が散歩に出かけ,様々な動物に出会い,動物が風に吹かれるお話です。仕上げには,絵具を使い色とりどりの作品ができました。

カブトムシのおうちも引っ越しです。

9月23日(水)3年生の子どもたちを教頭先生が放課後,カブトムシの幼虫の入ったアクアリウムの土の入換えをしていました。春から幼虫を育て,夏に成虫になり新しく,卵を産んだあと,卵がかえって,白く大きな幼虫になりました。育て始めたころは10匹ほどでしたが,今日幼虫を数えてみると40匹近くいました。新しい土の中で,幼虫も育ち,そして,次の夏には立派なカブトムシの成虫となるでしょう。子どもたちも楽しみにしています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業日

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

スクールカウンセラーだより

給食だより

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp