京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up53
昨日:78
総数:424604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

最後の授業【全校道徳】その2

画像1
画像2
人が好き、人を大切にして来られた校長先生たがらこその思いが伝わる、そんな生き様をお話ししてくださいました。校長先生、本当にありがとうございました。そして、この授業を作り上げてくださった教職員のみなさん、そして生徒のみなさん、本当にありがとうございました。

百人一首大会【1年生】その1

画像1
画像2
昨日の球技大会に続き、今日の1年生は百人一首大会です。予選を終えた本戦、気合いもまた違います。

百人一首大会【1年生】その2

読み手の声に引き込まれて、ぐっと集中したら、バッと動く。わぁっとほどける。いい雰囲気です!
画像1
画像2

2年生球技大会 その1

昨日の百人一首大会に続き、今日の2年生は、球技大会でした。ドッジボールにサッカー。女の子のドッジボールもボール2個なので、気が抜けません。
画像1
画像2

2年生球技大会 その2

画像1
画像2
球際のプレーが見られて、さすが2年生。最高学年に相応しい球技大会でした!

第37回卒業証書授与式

画像1
本当に良い天気です。3年生のみなさん、おめでとうございます。10時開式です。どうぞ宜しくお願いいたします。

卒業式予行の後には…

画像1画像2
予行の後には、1・2年生による式場準備が行われました。完成した式場は、式典に相応しい雰囲気になりました。準備に当たってくださったみなさん、本当にありがとうございました。最後に、給食配膳員さんからのメッセージを送ります。

卒業式予行

画像1画像2
3年生ラストの授業が卒業式。そのための予行が行われました。壇上から「ハイッ」と返事する様に、凛々しさを感じていました。15日の本番が、今から楽しみです。

思いのこもった会でした【3年生を送る会】その1

画像1
3年生を送る会、非常事態宣言解除が間に合い、何とかみんなで開催することができました。これまで、この状況で開催するために、大人も子どもも工夫に工夫を重ねて準備を進めて来られたことに、心から敬意を表します。見たかったなぁ!

思いのこもった会でした【3年生を送る会】その2

画像1
校長先生が、「思いのこもった、いい会やった!」と職員室に帰って、すぐにおっしゃっていました。さあ、残すは卒業式です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

学校沿革史

部活動運営方針

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp