![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251955 |
4年 ぼうけん☆![]() ![]() ![]() 授業も全て学習内容を終えることが出来たので,みんなで楽しく遊べる時間を少し取れるようになってきました。 みんな,おもいきり楽しんでいました。 4年 算数 みんなで考えて![]() ![]() ![]() いろいろな資料を見て,必要な情報を見つけて答えを出す問題でしたが,グループで考えを出し合って,何とか答えを出そうと頑張っていました。 4年 楽しい読書♪![]() ![]() ![]() みんなどんどんいろいろな本を手に取ったり,司書教諭の永井先生の読み聞かせを聞いたりして楽しい時間を過ごしました。 4年 コナー先生と![]() ![]() 今日はコナー先生に来ていただき,いろいろなクイズを出してもらいました。 難しい問題にも果敢にチャレンジして,得点をもらってうれしそうでした。 2年 学級活動「タブレット学習」
この日は「タイピング」に挑戦しました!ローマ字を習うのは3年生ですが,子どもたちはローマ字表とにらめっこをしながら,一生懸命自己紹介カードを作っていました。
![]() 2年 生活科「広がれわたし」
学習のまとめとして,「これからの私」について考えました。自分の学習のまとめは友達と交流しました。
![]() ![]() 2年 英語活動「絵本をしょうかいしよう」
最後の時間に紹介する絵本が完成しました!学習の後半には,絵本を読む練習をしました。
![]() 1年 作品バック(2)
作品バックが完成してからは,この1年間の図工で作った作品を作品袋に入れました。過去の作品を見て,「こんなん描いたな〜!」と懐かしんでいました。
![]() ![]() ![]() 1年 作品バック(1)
作品バックに絵を描きました。子ども達は,夢中になって好きな絵を描いていました。
![]() ![]() ![]() 1年 ドブル
ドブルというカードゲームに挑戦しました。カードに描いてある同じ動物を見つけるゲームです。見比べる力や集中力がつきます。子ども達も必死になって,集中しながらゲームを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() |
|