京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up1
昨日:24
総数:283438
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かにたくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子」

正門のソメイヨシノ

 樹齢70年を超える正門のソメイヨシノの花が咲きました。今年度は全国的に開花が早く花園小学校のソメイヨシノも咲き始めました。
画像1

はなぞの学級 お楽しみ会♪ その2

 ホットケーキが焼けたら,各自好きなトッピングをして,机に運び,いただきまーす♪
続いてポップコーンもホットプレートで作りました。プツプツとはじける音や様子を見るのも楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

はなぞの学級 お楽しみ会♪

 はなぞの学級では,ホットケーキとポップコーンを作って食べました。
みんなで順番に生地を混ぜ,ホットプレートで焼き,裏返して…(その2へ)
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室閉講

令和2年度の放課後まなび教室が閉講しました。

閉講式では,挨拶のあと,
1年間まなび教室でがんばってきた児童に,
修了証が手渡されました。

放課後まなび教室で培う自学自習の力,
これはとても大切な力です。
この1年間がんばってきた児童のみなさん,
そのがんばりを,
自分でもたくさん褒めてください。

お疲れ様でした。
画像1

6年生を送る会

6年生を送る会が行われました。
緊急事態宣言が先日まで発出されていたため,
今回は,6年生にお世話になった1年生から
メッセージと記念の首飾りの贈り物を。
次年度最高学年となる5年生からは,
メッセージとたてわりグループの記念カードを贈りました。

2年生から4年生は,ビデオによるメッセージを6年生に贈ります。

全校が一同に集まることはできませんが,
気持ちがこもったあたたかな時間となりました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式

お知らせ

学校だより

台風等の非常措置について

学校評価

学校沿革史

花園小学校いじめの防止等基本方針

双ケ丘中学校ブロック小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp