1年生 ノート検定
1年生の算数のノートの検定をしました。
ていねいな字で「めあて」や「振り返り」を書いていて,学習を頑張っていることが伝わりました。
【1年生の部屋】 2021-03-02 18:51 up!
おおぞら学級 やったぁ!大根と白菜の収穫
9月半ばにタネをまいた大根が大きく育ち収穫できました。みんなで雑草抜きや水やりをしながら収穫する日を心待ちにしていました。大根も白菜も大きく育ち,子ども達は野菜の収穫を楽しみました。どんな料理になるのかな?楽しみですね。
【おおぞら学級の部屋】 2021-03-01 19:05 up!
5年1組 ZOOM学級懇談会入室テスト
本日行っておりますZOOM学級懇談会入室テストですが5年1組の入室がトラブルでできません。申し訳ございませんが5年2組のミーティングIDで入室をしてください。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2021-03-01 15:39 up!
6年生 アラスカの小学校とZOOMで交流 2日目
【6年生の部屋】 2021-02-26 19:01 up!
6年生 アラスカの学校と交流
25日(木)26日(金)にアラスカのサンドレイク小学校とZOOMを使い,交流しました。アメリカの学校の生活を日本語で紹介してもらったり,日本の学校生活や文化について英語で紹介したりして交流しました。「ガムテープデイやパジャマデイっていう日があるんだ。」「掃除がないとか不思議。」と子どもたちは日本との違いに興味をもっていました。
【6年生の部屋】 2021-02-26 19:00 up!
4年生 図工作品展〜シーサー〜
【4年生の部屋】 2021-02-25 20:43 up!
6年生 図工作品展〜12年後のわたし〜
なりたい自分をイメージして作りました。子どもたちの夢がつまっています。卒業文集で自分と向き合い書いたことともリンクしています。
【6年生の部屋】 2021-02-25 20:40 up!
3年 総合 地域のまつり
地域で子どもみこしにたずさわっておられるゲストティーチャーのTさんに来ていただき,お話をうかがいました。子どもたちの質問にたくさん答えていただきました。地域のことに興味を持ってくれてうれしいとおっしゃっていました。貴重な時間になりました。ありがとうございました。
【3年生の部屋】 2021-02-25 20:19 up!
1年生 ギガ端末のログイン成功!
キーボードのプリントを使って,ログインに使用するキーに色を塗り,どこを押せばよいか学びました。その後,ギガ端末にログインする方法を教わって,自分でやってみました。一度目は先生に手伝ってもらいましたが,二度目は自分だけでログインしてみました。苦労した子もいましたが,全員がログインすることに成功しました。みんなはじめてだったので,緊張していました。
【学校の様子】 2021-02-24 20:41 up!
令和3年度入学新1年生 入学説明会について
新1年生保護者様
やむを得ず半日入学を中止し,入学説明会は2月26日に延期して実施をいたします。
保護者の皆様には大変ご不便をおかけし,申し訳ございません。
以下のリンクにまとめておりますので,ご覧ください。
読み込めない場合は,右側「配布文書」のところからもご覧いただけます。
なお,当日欠席者の対応につきましても,お示ししております。あわせてご確認ください。
入学説明会について
【学校の様子】 2021-02-22 08:26 up!