![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:35 総数:528846 |
記念撮影![]() ![]() ![]() 先人の偉大さを感じて![]() ![]() ![]() いざ! 入城![]() ![]() ![]() 姫路城![]() ![]() 一路 姫路へ![]() ![]() 子どもたちを乗せたバスは,一路 姫路へ。 修学旅行へ 出発!![]() ![]() ![]() 最後になりましたが,朝早くから準備のご協力やお見送りに来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。ホームページで,できるかぎりホットな旅の様子をお届けしたいと思いますので,こまめにチェックをお願いします。 学校だより
学校だより3月ですが,1日月曜日の朝に一部分訂正してアップしています。3月1日に紙で配布します。
5・6年生理科 集大成!![]() ![]() ![]() 5年生は,人間の胎児の成長に関して,自分が決めた課題の調べ学習を進め,PowerPointや模造紙など自分がまとめやすい方法でまとめ,みんなの前で発表しました。 実際に赤ちゃんの重さをペットボトルで再現してみて 「すごく重い!お母さん大変や!」 という驚きの声や,ほかの動物の胎児と人間の胎児を比べた友だちの発表を聞いて, 「動物によっておなかの中にいる期間は全然ちがうなぁ。」と新たな発見がありました。 6年生は,地球環境に関する自分の調べた成果を友だちと交流をし,良かったと思うところなどを付箋に書いて交流した友だちに渡す活動をしました。 調べ学習を通して「生活排水をあまり汚さないなどの小さな努力を,水の恵みを受けた地球の一員としてする必要がある。」 「自分自身がしっかり意識していかなければいけない。」など,これからの生活の中で少しでも環境のために心がけて過ごそうという意識が改めて芽生えた子どもたちでした。
|
|