3月4日 6年 修学旅行 6
館内の様子です。当時の地震の被害を再現したり,あるいは,そのまま保存したりしています。
【学校の様子】 2021-03-04 12:57 up!
3月4日 6年 修学旅行 5
館内には地震体験コーナーもあり,体験を通して当時の地震の様子を感じます。
【学校の様子】 2021-03-04 12:27 up!
3月4日 6年 修学旅行 4
館内を見学です。見学を通して災害の脅威を学びます。
【学校の様子】 2021-03-04 12:25 up!
3月4日 6年 修学旅行 3
最初の目的地,震災記念館に到着です。少しバス酔いをした人もいるようですが,元気にしています。
【学校の様子】 2021-03-04 12:22 up!
3月4日 6年 修学旅行 2
一日目,まずは淡路島に向かいます。白川パーキングエリアで少し休憩です。
【学校の様子】 2021-03-04 11:45 up!
3月4日 6年 修学旅行 1
今日から1泊2日で修学旅行に出発する6年生。朝早い集合でしたが,みんな元気に登校です。行ってらっしゃい。思い出をたくさん持ち帰ってきてくださいね。
【学校の様子】 2021-03-04 11:42 up!
3月3日 5年 家庭科
だしの味を五感で確かめました。においや味など自分が感じたことをみんなで交流し,だしの良さを味わいました。
【学校の様子】 2021-03-04 11:38 up!
3月3日 1年 国語
「いいこと いっぱい,一年生」の学習です。今年一年を振り返り,それぞれ思い出カードにまとめていきました。
【学校の様子】 2021-03-04 11:34 up!
3月3日 1年 図画工作
「ならべて ならべて」の学習です。運動場いっぱいを使って,思い思いにいろいろなものを並べていきます。みんな楽しそうに活動していました。
【学校の様子】 2021-03-04 11:31 up!
3月3日 3年 図画工作
「クリスタル アニマル」の学習の様子です。お家から用意してきた透明容器を組み合わせて,思い思いに作品を作っています。完成が楽しみです。
【学校の様子】 2021-03-04 08:45 up!