京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up13
昨日:65
総数:432891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日暑い日が続いています。水分補給がしっかりできますよう、お茶を多めに持たせてください。

3月23日 卒業式 その3

画像1
画像2
画像3
 4月からは,いよいよ中学生。新しいステージでの更なる活躍を期待しています。ご卒業,おめでとうございます!!

3月23日 卒業式 その2

画像1
画像2
画像3
 今年は,1組,2組,なずな学級の6年生69名が,この下鴨小学校を巣立っていきました。

3月23日 卒業式 その1

画像1
画像2
画像3
 とても良い天気で,春を感じる中,本日,卒業式が行われました。

3月22日 今年度最後の給食

画像1画像2
3月22日(月)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆プリプリ中華いため
 ◆とうふと青菜のスープ
でした。

今年度最後の給食でした。
いろいろな食材のプリプリした食感が楽しめる
「プリプリ中華いため」は,大人気でした。

「とうふと青菜のスープ」は,さっぱりとした味わいが
「プリプリ中華いため」とよく合い,完食でした。

3月22日 卒業式に向けて その4

画像1
画像2
画像3
 卒業式は10時開式になります。受付は8時55分〜9時20分です。

3月22日 卒業式に向けて その3

画像1
画像2
画像3
 明日はいよいよ卒業式。しっかり胸を張って,下鴨小学校を巣立ってほしいです。

3月22日 卒業式に向けて その2

画像1
画像2
画像3
 各階段やフロアの掲示板も,「おめでとう!」でいっぱいです。

3月22日 卒業式に向けて その1

画像1
画像2
画像3
 5年生が,体育館につながる階段にメッセージを掲げました。素敵なメッセージ,6年生たちにもしっかり届いていることだと思います。

3月22日 委員会活動

画像1
 給食時間,放送室で当番活動をする6年生の姿がありました。本当に最後の当番活動。しっかりと務める姿,さすがです。

3月19日 卒業式前々日準備

画像1
画像2
画像3
 5年生が一生懸命に卒業式の準備に取り組んでいます。自分たちが最高学年になるんだという意気込みが伝わってきます。卒業式に向けて舞台が整ってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 卒業式 SC
3/24 修了式
3/25 学年末休業
3/26 学年末休業
3/27 学年末休業
3/28 学年末休業
3/29 学年末休業

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

休校中のお便り

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp