![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:24 総数:335357 |
2日(火)行事献立・ひなまつり
今日の献立は,
★ごはん ★牛乳 ★ちらしずし(具) ★さばそぼろ ★みつばのすまし汁 ★三色ゼリー 三月三日のひなまつりは,子どもたちの健康と幸せをねがう行事です。 給食では,色あざやかな「ちらしずし」と,ひしもちの形をした「三色ゼリー」を食べておいわいします。 京都の丹後地方では,ちらしずしに「さばそぼろ」をのせて食べます。今日の給食にも登場しました。 ![]() 2日(火)校内作品展![]() ![]() 2日(火)校内作品展![]() ![]() ![]() 2日(火)校内作品展![]() ![]() ![]() 2日(火)校内作品展![]() ![]() ![]() 2日(火)校内作品展![]() ![]() ![]() 2日(火)校内作品展
例年体育館で,子どもたちの図画工作や書写の作品を展示しておりましたが,今回は感染防止のため大勢で集まらないよう,教室や廊下,家庭科室などに図画工作の作品を展示しています。
ご家庭の皆様に来校の自粛をお願いしており,観に来ていただけないのは残念ですが,子どもたち同士では鑑賞の時間をとって作品を鑑賞しています。またご家庭に作品を持ち帰った際に作品の良さを伝えていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() 2日(火)6年 社会 日本とつながりの深い国々
自分で選んだ国の文化・宗教・生活習慣・学校生活などについて調べたことを発表し,自分の考えや感想を交えて交流しました。
![]() ![]() 2日(火)5年 算数 角柱と円柱
展開図のかき方を理解して,工夫して六角柱の展開図をかき,組み立てています。
![]() ![]() 2日(火)3年 社会 事故や事件をふせぐ
警察官の仕事について考え学習問題を作っています。
![]() |
|