京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up4
昨日:47
総数:908311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

表を使って考えよう(2)

画像1画像2
算数科の学習もラストスパート!
今日は,2つの量の和の変わり方に着目する問題にチャレンジしました。

まずは,問題を把握するために実際に歩いて実演です。

エプロン完成

画像1画像2
エプロンが完成しました!

一生懸命作ったオンリーワンのエプロン
「家で見せびらかすねん!」と話してくれる子も。

お家に持って帰った際には,
ぜひじっくり見てあげてください♪

自由に箱作り

画像1
画像2
画像3
箱の学習をしたので,自分で好きな箱の形を作りました。

正方形や長方形の形を切り取って,自分だけの箱をつくりました♪

染物!

画像1
画像2
画像3
 今年は,みんなでマリーゴールドの染物をします。お揃いのエコバッグです。ビー玉を布で巻いてゴムで絞って模様をつけました。どんな模様になるのか楽しみです!

6年生へ 3

画像1
画像2
画像3
カラフルなお花がたくさんできました。
すてきな飾りが完成です!!

6年生へ 2

画像1
画像2
画像3
画用紙で,花を作りました。

6年生へ

画像1
画像2
6年生への,おめでとう飾りを作りました。

きれいなからだ

画像1
画像2
画像3
よごれがどんなところにつきやすいか考えました。

思っているより,からだってよごれやすいということが分かりました。
汚れをためていると病気になったりバイ菌がいろんなところにひろがってしまうことから,お風呂のときにはしっかり洗おうとする気持ちをもっていました!!

重要 WEB入学説明会 & 入学式のご案内

北上支部の卒業生へ

画像1
 来週に北上支部のお別れ会があります。

今回も,リモートお別れ会になるのですが,

その中で,卒業生にお祝い書を渡します。

お祝い書の封筒に8校の在校生がメッセージを貼り付けて,

お祝いの気持ちをあらわすことになりました。

みんなで分担して,作成しました。



5人の卒業生に伝わるとうれしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp