京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up62
昨日:71
総数:512240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

コースター製作

 喫茶ようせいで使う冷たいお飲み物用のコースターを,学校の共通教科「家庭生活」の学習で製作しました。ミシン縫いや手縫いなどいろいろな方法で帆布の生地を使って縫い上げました。布製のコースターは毎日洗濯するため色落ちや傷みが激しく新調することになり,縫製の学習として取り組みました。初めてミシンを扱う方も多かったですが,立派な仕上がりになりました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度入学説明会

 
 本日,令和3年度入学生・保護者を対象とした「入学説明会」を実施しました。
 学校生活,学校の決まりなどについて,新入生は,皆,真剣な表情で話を聞いていました。
 説明の後,全体活動の自己紹介では,緊張しながらも自分のことをしっかりと皆に伝えていました。
 4月9日(金)の入学式を楽しみにお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式

 3月5日,第5回卒業証書授与式を挙行いたしました。
 コロナ禍のため,卒業生,保護者,教職員のみの参列となりましたが,厳粛な中にも暖かい雰囲気の中,3年生36名が東山総合支援学校を旅立ちました。
 
 本校での学んだことや経験したことを糧に,それぞれの新たな場所で自信を持って活躍してくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

高等部生徒資格取得等表彰等

 例年「高等部生徒資格取得等表彰式」は京都市総合教育センターで実施されていますが,今年は新型コロナの影響で中止となりました。 
 本日,卒業証書授与式予行の後,ビジネス文書実務検定合格,アビリンピック京都大会受賞を表彰した賞状等を,校長から一人一人受け取り,3年生みんなで祝福しました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
3月
3/22 修道体操教室 部活動あり
3/24 修了式5限 HR6限  部活動なし SC来校
3/25 春季休業(〜4/7)
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp