![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:238 総数:1247696 |
学校だより第12号
修了式の日に発行した学校だよりを,配布文書カテゴリに掲載しました。保護者の皆様,生徒の皆さんに協力して頂いたアンケートの集計を載せています。この集計を元に,校内で,また学校運営協議会で今年度の総括をいたします。なお,卒業式後に発行のため,3年生には配布できていません。申し訳ありませんでした。
学校だより第12号はここをクリックしてもご覧になれます。 離任式のお知らせ
コロナによる休校から始まった令和2年度が今日で終了しました。修了式の校長先生からの話にもありましたが,春休みはまずゆっくり休んで,4月6日の始業式には元気な顔でみなさんとお会いしたいと思います。
離任される教職員については,24日12時頃にホームページで発表します。(発表の時間帯にはアクセスが集中してつながりにくくなるかもしれません。) 離任式は30日(火)午前11時です。案内は下の「離任式のお知らせ」をクリックしてください。 「離任式のお知らせ」 1年生 百人一首大会 2年生 学年集会![]() ![]() 2年生 百人一首大会![]() ![]() 1年生 伝統文化体験学習![]() ![]() 第69回卒業証書授与式![]() ![]() ![]() 卒業式前日![]() ![]() 写真は,今朝の体育館です。明日の朝,仕上げの準備をして3年生を迎え入れることになります。明日の確認です。 8時45分 卒業生各教室に集合完了 保護者受付開始 9時10分 保護者・教職員入場完了 (短時間の保護者説明会あり) 9時25分 来賓入場完了 続いて卒業生入場 9時30分 開式 10時30分頃 閉式(卒業生は一旦教室へ) 11時10分頃 吹奏楽部の演奏で卒業生見送り ※保護者の皆様,参列者数を制限させて頂きますこと,大変申し訳ありま せんが,ご協力をお願いします。 ※在校生は自宅学習です。 2年生 職業講話![]() 講師を引き受けていただいたみなさま,大変ありがとうございました。 上の写真にその一部を紹介します。上の段より,洋服の制作,美容師,学校事務職員,映画監督,飲食店経営,出版業,ミュージシャン,獣医師,観光通訳ガイド,ツアーコンダクターの方です。あと,看護師,プリントシール機器の企画,鍼灸師,料理人,銀行のお話しをうかがったグループもありました。 いよいよ公立中期選抜へ![]() 今日の5限目,武道場に集まって先生方から激励をうけました。校長先生は,「受験生に贈る言葉」でネット検索すると有名人のいろいろな励ましの言葉が見つかりますよ,と紹介してくださいました。勉強の息抜きにちょっと検索してみてはどうでしょう。 卒業式についてのお願い
3年生はいよいよ来週月曜日が公立中期選抜,そしてその1週間後が卒業式です。今年度はコロナ休校や行事の変更・縮小など,今まで経験したことのない1年間でしたが,最後まで頑張り通した3年生の卒業を心からお祝いしたいと思います。
3年生保護者のみなさまには,コロナ感染予防の観点などから,次の点についてご協力をお願いします。 ・ご参列は,原則として父母のみとさせていただきます。ご来賓につきましても,少人数に限定させていただいております。 ・ご入場の際に,手指の消毒とマスクの着用をお願いいたします。 ・お車でご来校される方には,グランドに駐車スペースを設けますが,例年よりもスペースが小さくなる予定です。できるだけ乗り合わせてご来校ください。 【卒業式のご案内】 |
|