京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up9
昨日:31
総数:267697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生就学時健診 11月20日(水) 受付14:00〜

【4年生】総合的な学習の時間 「安心・安全なまちづくりプロジェクト」

画像1画像2画像3
 4年生の総合的な学習では「安心・安全なまちづくりプロジェクト」を行ってきました。地域の方や専門家の先生のお話をお聞きしたり,自分たちでパソコンを使って地域の取組や災害の情報を集めたりしました。

 班ごとに分かれて「自分の命は自分で守る」などのスローガンを基に安朱小学校の他学年の児童や地域の方へ伝えたいという思いを持もって新聞やチラシ,豆知識ブックを作成しました。
 今回の学習で「地域の防災の取組を知ったので,積極的に参加したい」「学んだことを家族にも伝えていきたい」など,防災意識をさらに高めることができました。

【2年生】図工科のまとめ「1年間の作品をふりかえろう」

画像1画像2画像3
 1年間の図工の作品を返しました。
 作品を入れるかばんには,1年間の思い出の絵をかきました。
 「もっともっとかきたい!」という声が聞こえてくるほど,楽しみながら絵を描く姿が見られました。

 子どもたちは,「お家の人にも見てもらいたいね。」と話していましたよ。

【2年生】初めての楽器に出会いました!

画像1
画像2
画像3
 体育館で日野先生のサックスの演奏を聴きました。初めて見る楽器に興味をもちながら音の響きや,音色の面白さを感じながら聴いていました。
 また,演奏を聴いた後に,実際に何人かの児童がサックスを持ってみました。初めて持つサックスに「長椅子2個分ぐらい重い。」と感想をもつ児童や「予想よりも軽い。」と感想をもつ子など様々でした。

 とても貴重な経験が出来ました。

【5年生】お祝いの飾り

画像1画像2画像3
 春は別れと出会いの季節です。
 そして,新たなスタートの季節です。
 5年生で卒業と入学に合わせて3つの飾りを作りました。1つは,5年生で考えた詩です。
 折り紙で様々な飾りも作り,彩りを添えています。
 おめでとうのたくさんある春です。

【3年生】ダンスクラブの発表

画像1
 クラブ活動で頑張ってきたダンスクラブの発表を見せていただきました。
「わたしも入りたい!」と目を輝かせていました。

今年はクラブ見学ができていないので,4年生になった時の参考になります。

【3年生】感謝の会

画像1画像2
 いつもお世話になっている見守り隊の方々に感謝の気もちをこめてお礼を言いました。
ありがとうございました。
そして
これからもよろしくお願いします。

【6年生】 卒業遠足 大文字山登山

画像1画像2画像3
 17日(水)は卒業遠足で大文字山に登りました。
 3年生の時に行っている大文字山ですが今回は一味違う登山になりました。一昨年の台風で倒れた木々が自然のアスレチックのような状態を作り出していたので,安全に配慮しながら楽しく登って行きました。また,今回は安祥寺の上寺あとにも寄りました。過酷な山道に苦戦していたようでしたが無事たどり着きました。天気にも恵まれ,山頂の景色は素晴らしいものでした。友達と一緒に一生懸命歩いたり,様々なことを話したりして最高の思い出になったのではないかと思います。

【6年生】 お別れ会

画像1画像2画像3
15日(月)の5・6時間目に卒対さんとお手伝いいただける保護者の皆様に協力していただき,お別れ会を行いました。まず初めに,小さかったころの写真を見て,だれなのか当てるクイズをしてもらいました。小さいころから今の面影がある人と成長と共に変化がある人といて盛り上がりました。
 次に,○×クイズをしました。学校や先生に関することなど意見が割れることもあり楽しかったです。サプライズもしていただきありがとうございました。とてもうれしかったです。そして,逃走中では,ハンターから何としても捕まるまいと必死に走っていました,全力で遊ぶ姿が見ていて清々しく感動しました。最後に写真撮影をしました。ハンターはサングラスをつけたり,逃走者は被り物をしたり,文字カードをもったりして楽しみながらの撮影でした。
 ご協力いただいた卒対の皆様,お手伝いいただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。

「見まもり隊」感謝の会

画像1
画像2
画像3
3月18日
いつも安全を見守ってくださっている「見まもり隊」の皆様をお招きして,感謝の会を行いました。
今年度は,感染防止対策も踏まえ,ZOOMを活用して行いました。
参加してくださった方々の紹介の後,校長先生のお話です。
毎朝元気にあいさつをしていただきながら,安全を見守ってくださることに感謝して自分で自分の生命を守ることのできる子になることや新しい班長のもとしっかりと登校することなどお話しいただきました。
その後,感謝状や6年生の書いたメッセージやプレゼントを渡したり,6年生の代表の子が「感謝のことば」を伝えたりしました。
高山さんの話から「元気にあいさつをかえすこと」の大切さや見守っていただけることのありがたさがが伝わってきます。
最後にZOOMの画面から,全校のみんなで感謝の気持ちを伝えました。
これからもよろしくお願いします。

放課後まなび教室閉校式

画像1
3月15日
今年度の放課後まなび教室が終わりました。
今年度を終了するにあたって,閉校式を行いました。
実行委員会の会長さん,校長先生,コーディネーターの先生,スタッフの先生のお話をしっかりと聞いていました。
お世話になった方々へ,「感謝」の気持ちを伝え,今年度の放課後まなび教室を終えました。
自分のめあてを持って,宿題・自主学習・読書などにしっかり取り組めた放課後まなび教室でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

校歌

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp