3月12日 6年 非行防止教室
今日は下鴨警察署の方々をゲストティーチャーにお迎えして,非行防止教室が開催されました。小学校卒業,そして中学校入学を目前にした6年生に,これからも大事にしてほしいことを熱く語っていただきました。
【学校の様子】 2021-03-13 15:37 up!
3月12日 なずな学級 朝の読み聞かせ
今日は,なずな学級で朝の読み聞かせをしていただきました。お話の会の方々による読聞かせも,あとは17日(水)の2年生に向けたお楽しみ会を残すのみになりました。いつもありがとうございます。
【学校の様子】 2021-03-13 15:30 up!
3月11日 東日本大震災から10年
午後2時46分,教室で学習している手を止めて,みんなで黙とうしました。東日本大震災から10年がたちましたが,忘れることはできない出来事です。何気なく過ごす日常ですが,毎日の日常をこれからも大切にしたいです。
【学校の様子】 2021-03-13 15:22 up!
3月11日 1年 タブレットパソコンを使おう
1年生も今日初めてタブレットパソコンを手にして学習です。まずは,扱い方,ログインの仕方などを先生と一緒に学習しました。
【学校の様子】 2021-03-12 09:30 up!
3月11日 なずな学級 国語
なずな学級の国語の時間様子です。低学年と高学年に分かれて,それぞれ漢字の学習です。
【学校の様子】 2021-03-12 09:27 up!
3月11日 2年 算数
算数の学習も終わりを迎え,もうすぐ3年生ということで復習に取り組んでいます。どの学年も次の学年に向けて着々と準備を進めています。
【学校の様子】 2021-03-12 09:27 up!
3月11日 3年 外国語活動
外国語活動の学習の様子です。最後の単元ではグループごとに英語劇に取り組みます。楽しそうにみんなで準備を進めています。
【学校の様子】 2021-03-12 09:27 up!
3月11日 3年 体育
エンドボールの学習です。今日は春らしい暖かな日差しのもと,元気いっぱいにゲームを楽しんでいました。
【学校の様子】 2021-03-12 09:27 up!
3月11日 6年 身体計測
6年生は卒業前に最後の身体計測です。この小学校6年間でどれだけ成長したのか計測です。
【学校の様子】 2021-03-12 09:27 up!
3月11日 今日の給食
今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテー」でした。大人気メニューのカレー。6年生にとっては最後のカレーでしたので,お腹いっぱい味わっていただきました。
【給食室より】 2021-03-11 20:20 up!