5年生 図工「伝え合いたい思い」
学校の中のお気に入りの場所を紹介するプレートが完成し,それぞれの場所に飾りました。プレートを見た人に,その場所への“思い”が伝わるといいですね。
 
【学年・学級から】 2021-03-22 18:35 up!
 
卒業式前日 その4
卒業式では,6年生から将来の夢が聞けるかもしれません。
明日は,小学校生活最後の日。
みんなが元気に登校してくれますように。
 
【学校の様子】 2021-03-22 18:12 up!
 
卒業式前日 その3
【学校の様子】 2021-03-22 18:11 up!
 
卒業式前日 その2
以前にもお伝えしましたが,図工科の学習で,12年後になりたい職業についている自分の姿を想像して,立体に表現しました。
一人一人の作品を紹介します。
 
【学校の様子】 2021-03-22 18:11 up!
 
卒業式前日 その1
明日は,卒業式です。
名残惜しいですが,全校の子どもたちと教職員で送り出します。
2校時には,全校で卒業式の練習をしました。
 
【学校の様子】 2021-03-22 18:11 up!
 
5年生 国語「大造じいさんとガン」
国語科「大造じいさんとガン」では,中心人物の心情の変化を表した「心情曲線」をもとに,物語の山場を考えました。
 
【学年・学級から】 2021-03-19 18:11 up!
 
6年生 卒業式練習
歩き方やお辞儀の仕方も慣れてきました。
月曜日には,全校で通し練習をします。
教室の壁面にはには,6年間の思い出を掲示しています。
 
【学校の様子】 2021-03-19 18:11 up!
 
今日でお別れ 臨時朝会
他府県へ転校するお友だちと,今日でお別れです。
転校された学校でも,活躍されることをお祈りいたします。
 
【学校の様子】 2021-03-19 18:11 up!
 
最後のみんなの昼休み
最後の全校遊びは,6年生に代わって,5年生が企画・運営をしました。
楽しい遊びのルールを考えてくれた5年生。
いいお天気の運動場で,全員で元気に遊ぶことができました。
 
【学校の様子】 2021-03-18 18:51 up!
 
5年生 みんなの昼休み
今回のみんなの昼休みは,5年生企画の「逃走中しっぽとり」をしました。5年生がハンターになって,他の学年の人を追いかけます。「楽しかった!」という声をたくさん聞いて,企画をした5年生も嬉しそうでした!
 
【学年・学級から】 2021-03-18 18:44 up!