京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up19
昨日:51
総数:623791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 入学届受付 令和6年11月5日(火)まで  就学時健康診断11月14日(木)13:30〜 配布文書の「入学届の受付について」をお読みください。

頑張りました!

画像1画像2
 今年度は新型コロナウイルスの影響で大文字駅伝の代替として全市記録会が行われます。それに先立って16日(水)に校内記録会が実施されました。陸上部以外の6年生も参加しました。

スタート前は緊張感いっぱいでしたが,1Kmを走り終えた子どもたちの顔は達成感で満ち溢れていました。

校内記録会を通過した男子4名女子4名は2月にたけびしスタジアムで行われる全市記録会への切符を手にしました。


あと1週間で冬休みに入ります。
体調を整え体の抵抗力を高めるためにも適度な運動を心がけましょう!

4年社会見学「琵琶湖疎水」

画像1
画像2
画像3
4年生が,社会科で学習している琵琶湖疏水についてより深く知るために,インクライン,南禅寺水路閣,琵琶湖疏水記念館に行ってきました。
子どもたちは,実際に歩くことで工事専用の機械もない時代にこれだけのトンネルを掘ったということや,京都市の発展を願って手掛けられた大事業の壮大さを体感することができました。

社会見学「伝統産業」

画像1
画像2
画像3
これまで国語科「伝統工芸の良さを伝えよう」や総合的な学習で伝統産業について学習してきました。そして今回社会見学で「伝統産業ミュージアム」に行ってきました。

今現在,京都には74種類もの伝統産業があり,そのすべてが展示されています!
自分が調べた伝統産業はもちろん,様々な展示品を見て,目を輝かせていました。

実際に触ったり,体験したりできるものもあり,楽しみながら伝統産業について学習を深めることができました。

今後もさらに伝統産業の良さを知り,100年以上続いている伝統を守り続けてほしいです。

おもちゃフェスティバル

画像1
画像2
画像3
(2年1組)

お家の人といっしょに“おもちゃフェスティバル”をしたよ!

 2日(水)は,2年生が保護者の方を招待して,“おもちゃフェスティバル”を開きました。オープニングでは,それぞれのクラスでダンスや合奏を発表したり,はじめの言葉を言ったりしました。
 各あそびのコーナーでは,お客さんの行列を目の前にして,大張り切りの子ども達でした!「いらっしゃ〜い,いらっしゃ〜い!」「このあそびのルールは,…です。」「〇〇さんのお母さん,すごい!」など,あそびを盛り上げて,保護者の方と楽しく交流することができました。
 フェスティバルが終わるころには,「景品が全部売り切れたよ!」「もっとやりたい!」という声も聞かれ,名残惜しい様子でした。
 保護者の皆様,お忙しい中学習発表会にお越しいただき,あそびを盛り上げていただきありがとうございました。
(2年2組)
画像1
画像2
画像3

“おもちゃフェスティバル”を開いたよ!

 2年2組と1年1組・3組・おひさま学級のお友だち
画像1
画像2
画像3

1年生とおひさま学級のお友だちとおもちゃフェスティバルであそんだよ!

 11月26日(木)に,2年生が1年生とおひさま学級のお友だちを招待して,“おもちゃフェスティバル”を開きました。
 フェスティバルに向けて一生懸命準備をしてきたみんな。当日は,1年生やおひさま学級のお友だちに,分かりやすくルール説明をしたり,あそび方をやさしく教えたり,景品を渡したり…と,大活躍でした。
 2年生のみんなのお兄さん・お姉さんぶりを見て,一人ひとりが大きく成長し,とても頼もしくなったことが伝わってきました。
 1年生もおひさま学級のみんなも大満足してくれて,みんなのにこにこ笑顔がいっぱいの楽しいひとときになりました。(2年1組と1年1組・2組の様子)
画像1
画像2
画像3

1年 リースとツリーをつくったよ

1日(木)に,生活科の学習でリースとツリーづくりをしました。春から大事に育てたあさがおのつるのリースや,秋見つけで拾った大きな松ぼっくりに,飾りつけをしました。お家から持たせていただいた飾りの材料を使いながら,みんな嬉しそうに自分のリースとツリーを作って楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

校内研究

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp