最新更新日:2024/11/01 | |
本日:3
昨日:34 総数:565888 |
文部科学大臣からのメッセージ
新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて,令和2年8月25日付けで文部科学大臣からメッセージが発出されました。
2学期始業式でも,子どもたちに話しています。引き続き指導してまいりますので,ご家庭でも子どもたちと話し合っていただけたらと思います。 文部科学大臣からのメッセージ「児童のみなさんへ」 「保護者や地域の皆様へ」 【5年生】シーサーづくりをしよう
社会科の学習の一環として,クレイ粘土を使い,シーサーづくりをしました。
土台作りから慎重に顔やパーツをつくりあげ,オリジナルのシーサー完成させることができました。 個性あふれるシーサーたちを参観などの機会にぜひご覧ください。 【5年生】フラッグを使って
体育の学習の様子です。
ミニ運動会に向けて,フラッグを使った練習を行いました。 いろいろな旗の使い方を楽しそうに試す姿が見られました。 草ぬき【6組】
夏休みの間に,学級園で育てていたオクラが大きくなりました。
そして,雑草もたくさん生えてしまいました・・・。 6組の6名の子どもたちが力を合わせてたくさん生えていた雑草を きれいに抜いてくれました。きれいな畑に戻りました!! ニュートンのリンゴの木
正門を入って左の植栽の中に,リンゴの木が2本あります。これは,平成22年(2010年)3月9日に「岩倉南小おやじの会」のみなさんに植樹していただいたものです。このリンゴの苗木は,東京大学の付属施設である小石川植物園からいただいた「ニュートンのリンゴの木」の子孫なのです。お箸ほどの小さな苗木を接ぎ木して,ここまで大きくなりました。昨年に初めて花を咲かせましたが,残念ながら実をつけませんでした。今年は,昨年より大きな花を咲かせ,3つの実がなりました。8月21日に第一号を収穫しました。
植樹してから10年。植樹の会に参加した当時の5年生は,もう成人しています。本来なら収穫祭など行いたいところですが,現在の社会状況を鑑み,学校だよりや,学校ホームページでの紹介にとどめています。 収穫第一号は,学校長が代表で味見を行いました。「甘味があり,しっかりリンゴの味でした。」今後,何らかの形で収穫祭ができればと考えています。 【5年生】表現運動
体育の学習の様子です。
ミニ運動会に向けての取組を少しずつ始めました。 徒競走と集団演技をする予定です。 体調に気を付けながら,練習を重ねていきましょう! 【6年生】 国語科 本は友達 森へ
国語科「森へ」の学習では,自分が選んだ本を紹介(ブックトーク)をします。
今回は,紹介する本を選びに図書室に行きました。 「友情」「自然」など,さまざまなテーマで本を選んでいました。 私と本 【6年】
自分と本との関りについて,考えてみました。自分が普段「本」とどのようにかかわっているかグループで交流しました。
読むタイミングや好きなジャンルの本が違うということに気づいていた児童もいました。 身体計測 【6年】
身体計測を行いました。ソーシャルディスタンスを意識して,廊下に並んで順番を待ちました。計測を終えると,6月に計測してから2か月しか経っていないのに,4センチも伸びたという声も聞きました。成長は人それぞれですが,自分の成長を実感する機会になったのではないかと思います。
理科だより5年「雲の観察」
アサガオの花の学習と並行して「天気と雲」の学習を進めています。
雲の観察ノートの記録の仕方を学習した後で,運動場から見える雲の様子を観察しました。 雲の種類や量,雲の形や色,動きなど,運動場から見える雲について気が付いたことを記録しました。 みんな暑い中,いろいろなことに気が付いて記録していました。 |
|