![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:209 総数:818235 |
1年生 1年かん たのしかったね![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は,みんなにこにこして 先生のはなしをきいていました。 なかにはともだちや先生とはなれるのが つらそうな子もいました。 それでもさみしいきもちをぐっとこらえて さいごのあいさつはげん気いっぱい いえたようです。 4年生 修了式の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ステージの代表として,校長先生の 質問に答える仲間を温かく見守る 姿がステキでした。 ベーシックステージのリーダーとして, 聞くだけではなく,しっかりと受け答え をする姿は,チームステージにあがっても 存分に見せてくれると思います。 がんばれ!4年生!応援しています! 3年生 修了式の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生の話をしっかりと聞く姿に 新4年生として,ベーシックステージを ひっぱってくれるであろう 頼もしさを感じました! 2年生 修了式の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生の質問に各ステージ代表が 答えます。 そのやりとりを真剣に見るすてきな 2年生の姿が見られました。 1年生 修了式の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真剣に見て聞くことができました。 2年生でも聞く姿勢はバッチリですね! 1組 修了式
ZOOMで行われた修了式,1組の代表が修了証を受け取りました。
今年度を振り返ると…,コロナ禍にあり,今までにない休校期間を不安な気もちで過ごした子どもたち…6月,やっと学校が始まりホッとしたのもつかの間,新しい学校生活様式に子どもたちはもちろん,大人の私たちも戸惑い迷うこともありました。楽しみにしていたいろいろな行事がなくなったり,大好きなおやつ作りができなくなったり…そんな中でも,子どもたちは「あれも,これも何もできない」ではなく,「できることを考える」方向にシフトしてくれました。振り返ると「いろんなことがあった」充実した1年だったなぁ…と,ある子が話してくれました。その言葉がとても嬉しかったです。保護者の皆様にはこの1年,本当にお世話になりました。ありがとうございました。 来年度は4月6日(火)始業式スタートとなります。とても楽しみです! ![]() ![]() 微笑ましい時間
最後の学活後,机椅子移動が行われました。
1年生の机は,8年生が持ち運んでくれました。 1年生は『ありがとう』と8年生を見上げてお礼を言い,8年生は『かわいい〜』と微笑み,とっても優しい時間が流れていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式5
修了式後につづいて,生徒会より『全校集会』が行われました。
文化委員長,生徒会長が1年間の振り返りと,新学期に向けての意気込みを話してくれました。 生徒の皆さん,1年間よく頑張りました。春休みも健康に過ごしましょう。 次は,離任式30日に会いましょう! 全て終了後は,恒例の記念撮影です。笑顔でピース! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式4
続いての『校長先生のお話』では,ベーシック,ティーム,ビジョンの各ステージより1名ずつの生徒が校長先生と会話をしながら,1年間の成長や頑張り,思い出を語ってくれました。それぞれの胸には,コロナ禍でありながらも頑張ってきた事や,印象に残っている事,成長した事などがしっかりと刻まれていました。代表3名でしたが,きっと教室にいる生徒たちにの胸にも多くの思い出と成長が刻まれたのだろうなぁと感じながら聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式3
6年生は春からはチームステージリーダーです!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|