京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up16
昨日:82
総数:435683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生・カウントダウンカレンダー

画像1
 国語の時間に学習したことを生かして,卒業までのカウントダウンカレンダーをみんなで作成しました。卒業まであと…。書きながら色々な思いがめぐります。

6年生・卒業制作

画像1画像2
 丁寧に作業を進めています。自分のイメージに合うように図鑑や絵本などの資料を参考にして絵を描いたり着色をしたりしています。終わった後の片付けでは,みんなで協力して教室をきれいにします。その姿からも成長を感じます。

「つまみ細工」

画像1画像2
2月2日(火),6年生は「つまみ細工」の活動がありました。児童は,指導者と一緒に材料をはさみで切ったり,のりで貼ったりして作る作業に参加しました。初めて,指導者と一緒にピンセットを使ってパーツを貼る作業もして,完成しました。出来上がった「つまみ細工」は卒業式の日に胸に付けます。

全校道徳にむけて

画像1画像2
2月2日(火),全校道徳に向けてフレンドリー活動の振り返りをしました。オリエンテーリングを回ったこと,委員会のクイズ,各グループに分かれて楽しく活動したことなど思い出しました。その中でがんばったことやうれしかったことなどをみんなで交流し,ワークシートに記入しました。最後に全校道徳で続きをすることを確認しました。

豆つかみ大会に向けて

画像1画像2画像3
2月2日(火),朝の会の後,おはしで大豆をつかんでお皿からお皿に移動させる豆つかみの練習をしました。今週は給食週間で,その取り組みの一つである豆つかみ大会に向けての練習です。20秒間でつかんで移動させる練習をすると,は組のみんなは指導者が予想していたより上手につかんで移動させることができました。特別早いわけではありませんが,豆をおはしでつかむことはっしっかりできていたと思います。ただ,おはしの正しい使い方は少し練習が必要だと感じました。

6年生・つまみ細工

画像1画像2
 卒業対策委員の方々にお世話になり,つまみ細工で「マイコサージュ」を作りました。布も形も自分で選んだ世界でひとつのコサージュです。作ってみると細かい作業で難しいですが,一つ一つ作り上げていくのが楽しく,あっという間に時間が過ぎました。卒業式では,このコサージュをつけて式に出席します。

1年 心の鬼をおい出そう

 昨日の朝会では、校長先生のお話を聞いた後、「自分の心の中にはどんな鬼がいるのかな?」と考えました。なまけ鬼、ゲーム鬼、忘れ鬼、けんか鬼など、それぞれの子が自分の中にいる鬼について考えました。
 今日の図工では、その鬼を作りました。色や形を考えながら一生懸命作っていました。
画像1
画像2

2年生の「ことばの広場」の発表を見て

画像1画像2画像3
2月1日(月),2年生の「ことばの広場」の発表を見ました。自分たちが住んでいる朱二校区にあるお店や幼稚園などについて調べたことの発表でした。知っているお店が出てきたときは,様子について話をしたり,知らないお店が紹介されたら,どこにあるのか知りたがったりと興味深く見ていました。発表を見た後,2年生の教室の前に掲示してある調べ学習の報告を読みに行きました。すごく古くからあるお店に驚いたり,新製品について知ったりできました。また,働いている人の願いや喜びを知ることができました。今日の発表を聞いて,は組の児童が朱二校のお店や施設に行ったときに,そのお店や施設の様子を興味深くより知ろうという見方で見るようになっていくようにしたいと思います。

心の中の鬼を追い出そう

画像1画像2画像3
2月1日(月),今日の朝会で,「心の中の鬼」を追い出して,より良い自分になろうという校長先生の話を聞きました。朝会の後,一人一人,自分の心の中の鬼について話し合いました。それぞれできていないところやなおしたいところが見つかりました。ワークシートに追い出したい鬼を書いたあと,どんな自分になりたいのか考えて書きました。書いた後,ワークシートを入れるポストに入れに行きました。今の自分を振り返って話し合ういい機会になりました。ワークシートが返ってきたら,生き方探究パスポートに挟んで,なりたい自分に向かっているか,振り返りたいと思います。

3年生 2月のはじまり・はじまり!!

画像1画像2画像3
今日は2月スタートの日。2月の朝会がありました。

ZOOMでの朝会も慣れ,画面の校長先生に向かってあいさつをしたり,目を見て話を聞いたりしています。

2月のテーマは,「自分の中の鬼を追い出そう」でした。

今年は2月2日が節分です。なんと,1897年以来の124年ぶりの2月2日だそうです。

それぞれ自分の中の鬼を追い出し,4年生にむけての準備をしてほしいと思います。

2月が終わるころ,たくさんの鬼がいなくなることを楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp