卒業式に向けて
卒業式に向けて,少しずつ練習しています。今日は,門出の言葉を決めました。
【6年生】 2021-03-11 13:43 up!
日本文化を紹介しました。
国語科で作成したパンフレットを使って,アリオーラ先生に日本文化を紹介しました。知っている英語も使って発表しました。アリオーラ先生は,「わかりやすく,たくさん日本文化について知ることができてよかったです。」とおっしゃっていました。
【6年生】 2021-03-11 13:42 up!
フィードバック
発表した後に,班ごとに集まり,反省点を話し合いました。5年生への発表に向けて一生懸命に取り組んでいます。
【6年生】 2021-03-10 11:37 up!
アスリート番付がありました。
体育委員会主催のアスリート番付がありました。みんな楽しそうにいろいろな種目に挑戦していました。
【6年生】 2021-03-10 11:37 up!
発表の練習をしました。
今週,5年生に向けて,総合の発表をします。そのため,今日は,学年でお互いに発表し合いました。聞き手は,良いと思ったことや改善すべきことを付箋に書いて各グループに渡していました。
【6年生】 2021-03-10 11:37 up!
SG5 総合「わたしと仕事」11
スーパーでは,家庭科で習ったミシンを使い,ランチョンマットやコースター,ポスターなどを販売しました。いろんな柄の商品があり,どれも魅力的でした。
【5年生】 2021-03-10 11:36 up!
SG5 総合「わたしと仕事」10
映画館では,自分たちが作った映画を上映しました。撮影や編集など大変な作業でしたが,責任をもって活動できました。満席になるくらい人気で,来てもらったお客さんはとても喜んでいました。
【5年生】 2021-03-10 11:36 up!
SG5 総合「わたしと仕事」9
ジムでは,5メートル走や長座体前屈,体幹トレーニングなどの運動を行いました。来てもらったお客さんに,クーポン券を配布するなどの再来店のための工夫も行われていました。
【5年生】 2021-03-10 11:36 up!
SG5 総合「わたしと仕事」8
学校では,本当の授業のようにめあてや振り返りなどの板書行い,授業を行っていました。学習の進め方が書いてあり,見通しをもって学習できました。
【5年生】 2021-03-10 11:35 up!
SG5 総合「わたしと仕事」7
店長会議の内容を踏まえて,後半のスタートです。水道・電気会社がそれぞれの会社に電気代と水道代の徴収に来ています。どの会社もきちんと支払うことができました。
【5年生】 2021-03-10 11:35 up!